【二字熟語】
提言
【読み方】
ていげん
【意味】
考え、意見を出すこと。また、その出した考え・意見。提議。
【語源・由来】
「提」は「さしだす。かかげる。」
【類義語】
提案、動議、提起、発案、発議、提議
【対義語】
無言、無口、寡黙、異説、前言撤回
提言(ていげん)の使い方
ワクチンを接種した人の移動や行動制限を緩和する提言案が分科会で検討されているんですって。
へえ。でもワクチンを打った人が亡くなったり、再感染したりしているよね。
ワクチンは症状を軽くするだけで、絶対にかからないというわけではないからね。
死亡者を減らしつつ経済を動かすにはそうするしかないのかな。
提言(ていげん)の例文
- 貿易政策への提言を行った。
- 適切な方法を提言してくれるものは誰もいない。
- その提言は費用がかかりすぎるということで採用されなかった。
- 感染症から子供たちを守るために休校措置をとるよう提言した。
- 少子高齢化対策として近隣市町村との合併を提言した。
「提言」と「提案」の違いは?
「提言」に似た語に「提案」があります。
「提案」は「案を提出すること。また、提出した案。」という意味です。
「提言」「提案」ともに、「自分の意見を出す」という意味です。
両語の違い
「提言」は「第三者として専門家が公的な場で意見を出す。」
(例:改革案を提言する。福祉政策について提言を行う。)
「提言」は「第三者として専門家が公的な場で意見を出す。」
(例:改革案を提言する。福祉政策について提言を行う。)
「提案」は「当事者として意見を出す。」
(例:提案を行う。)
ビジネスで「提言」「提案」ともに使われます。プライベートでは「提案」が使われます。
外部から請われ第三者として意見を述べる時は「提言」、自身が会議で発言する時は「提案」を使います。