姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「知能」の意味と使い方や例文!「学力」との違いは?(類義語)

学問・才能・能力

【二字熟語】
知能

「智能」とも書く。

【読み方】
ちのう

【意味】
①物事を理解したり判断したりする力。
②心理学で、環境に適応し、問題解決をめざして思考を行うなどの知的機能。

【語源・由来】
「知」は「物事を見抜く力がある。理解する能力。ちえ。」
「能」は「物事を成し遂げる力。はたらき。」

【類義語】
頭脳

知能(ちのう)の使い方

健太
蚊は知能が高いんだよね。
ともこ
確かに、なかなか倒せないわ。
健太
殺虫剤から逃げる術を知っているし、どこが人間の死角かわかっているし、すごいよね。
ともこ
健太くんより知能が高いかもね。

知能(ちのう)の例文

  1. ともこちゃんの知能は高い。
  2. 知能検査を受ける。
  3. 子供の知能の発達に関する研究を行っている。
  4. イルカは知能が高いと言われてる。
  5. 知能の発達が遅れている。

「知能」と「学力」の違いは?

知能」に似ている語に「学力(がくりょく)」があります。

学力」とは、「学習して得た知識と能力。特に、学校教育を通して身につけた能力。」をいいます。

知能」は、物事を理解したり判断したりする力をいいます。

対して「学力」は、学校教育を通して身につけた能力をいうので、意味する能力が違います。