迂遠の読み方・意味とは?(類義語・対義語)
【二字熟語】
迂遠
【読み方】
うえん
【意味】
①道がまがりくねって遠いこと。また、まわり遠いこと。
②直接の役に立たないこと。実際的でないこと。
③世事にうといこと。知識がないこと。
もう1つは、「世の中の動きについていけてない」って意味もあるんやな。ちょっと道が曲がりくねってて、目的地にすぐ辿りつけない感じのことを指してるんやな。なるほど、これは頭に入れておくわ。
【語源・由来】
道路などが曲がりくねって目的地までなかなか到達できないの意から。
【類義語】
婉曲、暗に
【対義語】
率直、卑近
迂遠(うえん)の解説
「迂遠」っていう言葉は、2つの意味があるんだよ。
1つ目の意味は、「まわりくどい」とか「直接的でない」という意味だよ。例えば、短い道があるのにわざわざ長い道を選んでしまうとか、一言で言えることを長々と話すとか、そういう状況を「迂遠」と言うんだ。だから「迂遠な方法」って言ったら、それは直接的でなく、もっとシンプルにできるのにわざわざ複雑な方法を選んでいるという意味になるよ。
2つ目の意味は、現代の世の中の動きや流行についてよく知らない、または理解していないという意味だよ。たとえば、みんながスマホを使っているのに携帯電話を使っている人、またはみんなが最新の音楽を聴いているのに古い音楽しか聴かない人を「迂遠な人」と言うかもしれないね。その例文「このご時勢にもう漢文を学ぶ迂遠な青少年もいないから」って言葉では、今の時代に合わない、古い学び方をしている青少年がもういないと言っているんだよ。
迂遠(うえん)の使い方
迂遠(うえん)の例文
- 工学方面には迂遠なので、話についていけるかどうか。
- 迂遠な計画ですね。
- 迂遠な言い回しだったから真意に気が付くのに時間がかかった。
- 健太くんが言っているのは迂遠な空論だ。
- 迂遠な方策に思えます。
迂遠の文学作品などの用例
「迂遠な言い回し」とは?
「迂遠」は「迂遠な言い回し」という表現で使われます。
「迂遠な言い回し」とはまわりくどい言い方という意味です。
「下駄でっか。ええ音しとりますな。」は、うるさいというのが本音です。
「修行を初めて8年目?お若く見えるからびっくりしたわ。」は、8年も修行していてその程度なのかという嫌味です。
このように、「迂遠な言い回し」とは遠回しな言い方のことをいいます。
二つ目の意味は、世の中の動きについていけない、知らないという意味もあるよ。