【二字熟語】
遠縁
【読み方】
とおえん
【意味】
遠い血縁。また、その人。
【語源・由来】
遠い血縁の意。
【類義語】
縁戚
【対義語】
近縁
遠縁(とおえん)の使い方
僕は、生まれてすぐに遠縁に里子に出されたんだ。
本当のお父さん、お母さんがいるってこと?
そうなんだ。でも、僕の本当の両親は、育ててくれた今の両親だよ。
遠縁だから血のつながりはあるしね。お父さん、お母さんに愛されているのね。
遠縁(とおえん)の例文
- ともこちゃんとは遠縁にあたります。
- 小学校の頃に、大阪の遠縁の家に養子に来たので怪しい関西弁です。
- 母の遠縁の女の子が、我が家に引き取られてきた。
- 遠縁にあたる大学生が離れに下宿しています。
- 遠縁を頼って上京しました。
「遠縁の親戚」とはどこから?
「遠縁」を用いた表現の一つに「遠縁の親戚(とおえんのしんせき)」があります。
「遠縁の親戚」とは、血筋の遠い親族と親類のことをいいます。
「親類」の定義はありませんが、「親族」は、民法第725条で、
①六親等内の血族
②配偶者
③三親等内の姻族
のことをいいます。
なので「遠縁の親戚」とは、民法第725条に定義されている以外の血筋の人をいいます。