「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「改訂」の意味と使い方や例文!「改正」「修正」との違いは?(類義語)

改訂の読み方・意味とは?(類義語)

意味

【二字熟語】
改訂

【読み方】
かいてい

【意味】
①書物や文書などの内容や表現の仕方を改めること。
②法律や取り決めなどの一部を改めて正当な形に正すこと。改正。改定。

二字熟語の博士
「改訂」という言葉には2つの意味があるんだよ。 1つ目は、書物の内容を見直して、正しいものにすること。

そして、2つ目は、法律や約束事の一部を見直して、より適切なものにすることなんだ。

助手ねこ
ああ、わかったわ。それはつまり、 1つ目は、本や文章の間違いとかを直すこと。

2つ目は、約束や法律の不都合なところを直して、ちゃんとしたものにすることやな。間違いや古くなったものを新しくして、正しくするってことなんやね。

【語源・由来】
「改」は「あらためる。あらたまる。前からのものをやめて新たにやりかえる。」
「訂」は「ただす。文字や文章の誤りをなおす。」

【類義語】
訂正、修訂、勘校、校閲、校正

改訂(かいてい)の解説

カンタン!解説
解説

「改訂」という言葉には2つの意味があってね、どちらも何かを見直して修正や更新することを表す言葉なんだよ。

まず1つ目、書物の場合。たとえば教科書や参考書のような本の内容を見直して、間違っているところや古くなった情報を新しいものに置き換えることを「改訂」というんだ。

たとえば、地球の人口が増えたり、新しい科学の発見があったりしたら、それを新しい教科書に反映させるために、既存の教科書を「改訂」するんだ。これによって新しい教科書が作られると、それは「改訂版」と呼ばれるよ。

2つ目、法律や契約の場合。取り決めなどの内容を見直して、間違っている部分や時代に合わなくなった部分を正すことも「改訂」というよ。

ただ、こちらの意味では「改正」や「改定」という言葉も使われることがあるよ。特に、国や自治体の法律や規則を正式に変更するときは「改定」という言葉が一般的なんだ。これは、公式な文書で統一された表現として採用されているからだよ。

まとめると、「改訂」は何かの内容を見直して、必要な変更や修正をすることを表す言葉なんだよ。それが書物であれ、法律や取り決めであれ、目的は同じで、間違いを正して、より良いものにすることだね。

改訂(かいてい)の使い方

ともこ
この翻訳は名訳よね。
健太
何回か改訂されているみたいだね。
ともこ
時代に合わせて改訂されながら、ずっと語り継がれていくんでしょうね。
健太
翻訳家の仕事って偉大だね。

改訂(かいてい)の例文

例文
  1. 10年ぶりに辞書を改訂する。
  2. 定期的に教科書は改訂される。
  3. 随時、増補・改訂していく必要があります
  4. 時代に合わない差別的なセリフが改訂された。
  5. 大幅改訂が実施された。

改訂の文学作品などの用例

  1. ・・・鴎外が董督した改訂六国史の大成を見ないで逝ったのは鴎外の心残りで・・・ 内田魯庵鴎外博士の追憶

  2. ・・・ルジョア民法としての改訂さえやっと一九四六年に行う状態である。福・・・ 宮本百合子作家の経験

  3. ・・・、次いで一九三四年に改訂版が出た。ウエルズは大系を五分の一ほどに・・・ 宮本百合子世代の価値

「改訂」と「改正」や「修正」の違いを解説

改訂」に似た言葉に「改正」と「修正」があります。

改正」・・・法律などを改めて変えること。
修正」・・・不備があるものをより良いものにすること。

という意味です。

書物や文書などの内容や表現の仕方を改めることという意味の「改訂」との違いは

改訂」・・・文字や文章を改める
改正」・・・前のものを修正して正しくする
修正」・・・不備があるものを正しくする

という違いがあります。

二字熟語の博士
「改訂」、「改正」、そして「修正」は、何かを修正する行為を意味するが、それぞれ少し違った意味合いを持っているんだ。

まず「改訂」は、書物の内容を更新して正確なものにする行為を指すことが多い。また、法律や取り決めの一部を変更して適切な形にすることも「改訂」ということがあるよ。

次に「改正」は、不適切な部分や不足している点を正す行為を指す。特に、規則や規約、法令などの公式な文書に関して使われる言葉だよ。

最後に、「修正」は、不十分な部分や不適切と感じられる部分を直すこと全般を指すんだ。

助手ねこ
ああ、わかったわ。「改訂」は、本や文章を新しくして正しいものにする感じやな。そして、法律やルールの一部をちょっと変えて適切にするのも「改訂」ということもあるんやね。

それに対して、「改正」は、公式なもの、たとえば規則や法律がちょっと間違ってたり、古くなってたりする部分を正しい形にするときに使うんやな。

「修正」は、何かがちょっと不足してるとか、適切やないと思ったときに、それをちゃんと直す行為全般を指すんやろ。なんか、全般的に何かをよくする感じやね。

改訂」は文字や文章に用途が限られます。「改正」と「修正」は意味が似ていますが、「改正」は主に、法律、規則、規約などに使われます。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。