「一顧」の意味と使い方や例文!「一顧だにしない」とは?(類義語・対義語)
一顧の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 一顧 【読み方】 いっこ 【意味】 ちょっと振り返って見ること。ちょっと心にとめてみること。一考。 【語源・由来】 「一」は「ほんのわずか。ちょっと。」 「顧」は...
一顧の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 一顧 【読み方】 いっこ 【意味】 ちょっと振り返って見ること。ちょっと心にとめてみること。一考。 【語源・由来】 「一」は「ほんのわずか。ちょっと。」 「顧」は...
一向の読み方・意味とは?(類義語) 【二字熟語】 一向 【読み方】 いっこう 【意味】 1⃣名詞 ①ひたすらなこと。純粋なこと。いちず。 ②全くひどいこと。お話にならないこと。 ③一向宗の略。...
一挙の読み方・意味とは?(類義語) 【二字熟語】 一挙 【読み方】 いっきょ 【意味】 ①1回の行動、動作。一つの企て。 ②(多くあとに「に」を伴って副詞的に用いて)一度にかためて物事をやること。ひといき。いっぺん。 ③...
一喝の読み方・意味とは?(類義語) 【二字熟語】 一喝 【読み方】 いっかつ 【意味】 ①ひと声、大声でしかりつけること。大喝 (たいかつ) 。 ②禅家で、悟りを得させるために加える咤 (しった) 。喝。 【語源・由来】...
一翼の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 一翼 【読み方】 いちよく 【意味】 ①一つのつばさ。また、1羽の鳥。 ②全体の中での役割などの一端。一つの任務。 【語源・由来】 一つの翼の意。 【類義語】 一...
一揖の読み方・意味とは?(類義語) 【二字熟語】 一揖 【読み方】 いちゆう 【意味】 軽くおじぎをすること。 【語源・由来】 「一」は「ほんのわずか。ちょっと。」 「揖」は「両手を胸の前で組み合わせて行う敬礼の意。」 ...
一念の読み方・意味とは?(類義語) 【二字熟語】 一念 【読み方】 いちねん 【意味】 ①ひたすら心に深く思いこむこと。また、その心。 ②ふと思うこと。 ③仏語。 ㋐非常に短い時間。瞬間。 ㋑一度の念仏。仏の救済を信じて...
一難の読み方・意味とは?(類義語) 【二字熟語】 一難 【読み方】 いちなん 【意味】 一つの災難。一つの危険。 【類義語】 困難、災難、危険 一難(いちなん)の解説 一難(いちなん)の使い方 一難(いちなん)の例文 一...
一抹の読み方・意味とは?(語源由来・類義語) 【二字熟語】 一抹 【読み方】 いちまつ 【意味】 ほんのわずか。かすか。 【語源・由来】 絵筆のひとなすり・ひとはけの意から。 【類義語】 いささか、一掬、一縷、一毫 一抹...
一堂の読み方・意味とは?(類義語) 【二字熟語】 一堂 【読み方】 いちどう 【意味】 ①一つの堂。一つの建物。 ②同じ場所。同じ会場。 【語源・由来】 「一」は「数の名。ひとつ。」 「堂」は「神仏を祭ったり、人が多く集...
一陣の読み方・意味とは?(類義語) 【二字熟語】 一陣 【読み方】 いちじん 【意味】 ①風や雨がひとしきり激しく吹いたり降ったりすること。 ②陣立てで、いちばん前の隊列。先陣。先鋒 (せんぽう) 。 ③一番乗り。先駆け...
一助の読み方・意味とは?(類義語) 【二字熟語】 一助 【読み方】 いちじょ 【意味】 わずかばかりの助け。少しの足し。 【語源・由来】 「一」は「数の名。ひとつ。」 「助」は「たすける。たすけ。」 【類義語】 尽力、支...
一丸の読み方・意味とは?(類義語) 【二字熟語】 一丸 【読み方】 いちがん 【意味】 心を一つにしたひとかたまり。 【語源・由来】 「一」は「数の名。ひとつ。」 「丸」は「ひとかたまり。そのまますべて。」 【類義語】 ...
一意の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 一意 【読み方】 いちい 【意味】 ①一つの考え。また、考えが同じであること。 ②(副詞的に用いて)一つの物事に心を集中すること。ひたすら。 ③(unique)た...
一案の読み方・意味とは?(類義語) 【二字熟語】 一案 【読み方】 いちあん 【意味】 多くの中の、一つの考え。他とは別の、もう一つの考え。 【語源・由来】 一つの考えの意。 【類義語】 筋書き、法案 一案(いちあん)の...