姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「不詳」の意味と使い方や例文!「不明」との違いは?(類義語)

【二字熟語】
不詳

【読み方】
ふしょう

【意味】
つまびらかでないこと。くわしくわからないこと。

【語源・由来】
「詳」は「くわしい。つまびらか。つまびらかにする。」

【類義語】
未詳

不詳(ふしょう)の使い方

健太
歴史上の人物は、生没年不詳の人が多いよね。
ともこ
そもそも戸籍という概念が無かったり、災害で消失したりして分からなくなるんでしょうね。
健太
大昔の人で生没年が分かっている人は、相当有名な人?
ともこ
昔の人が後世に伝えたいと思うくらい偉い人でしょうね。

不詳(ふしょう)の例文

  1. この曲は長い間作者不詳だった。
  2. 身元不詳の死体があがった。
  3. 飛行機事故の原因は不詳です。
  4. 所持品が一切なく、被害者の住所氏名は不詳です。
  5. ともこちゃんはいくつになってもきれいで年齢不詳だ。

「不詳」と「不明」の違いは?

不詳」に似ている語に「不明」があります。

不明」は
①あきらかでないこと。はっきりしないこと。
②才知の足りないこと。事理に暗いこと。識見のないこと。

という意味です。

【両語の違い】

不詳」・・・調べればわかるが現時点ではわからないこと
不明」・・・まったくわからないこと。

例えば、

「作者不詳」・・・現時点で作者がだれかわかっていない。
「作者不明」・・・作者がだれかわからない上に、手がかりもない

というように「不詳」は現時点ではわからないけれども調査次第で判明するという意味、「不明」はまったくわからないという意味です。

違いを理解して上手に使い分けましょう。