「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「不要」の意味と使い方や例文!「不用」との違いは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
不要

【読み方】
ふよう

【意味】
必要でないこと。また、そのさま。不用。

【語源・由来】
「不」は「否定を表す語。…しない。…でない。」
「要」は「いる。入り用である。もとめる。」

【類義語】
邪魔、不必要、無用、不用

【対義語】
必需、必須、不可欠、入用

不要(ふよう)の使い方

健太
ともこちゃんはこれを知っているよね。
ともこ
知っているわよ。説明不要だわ。
健太
有名だもんね。説明が要らないなら手っ取り早くて良かったよ。
ともこ
この日本で知らない人はいないと思うわ。

不要(ふよう)の例文

  1. 昔は、女に教育は不要だと言われていたものだ。
  2. 実際はその辺の心配は不要だった。
  3. この施設によれば全く燃料が不要であるから、農家の利益は甚大である。又或る男は釣針の研究に没頭してゐる。(坂口安吾、盗まれた手紙の話)
  4. 工具不要で簡単に組み立てることができます。
  5. 感染症蔓延のため、不要不急の外出をしないでください。

「不要」と「不用」の違いは?

不要」と同じ読み方の語に「不用」があります。

不用」は、
①使わないこと。必要がないこと。また、そのさま。不要。
②役に立たないこと。また、そのさま。無用。
③怠惰であること。また、そのさま。
④性質や行いが悪くて、世間で用いられないこと。また、そのさま。

という意味です。

不用」も「不要」も、「必要がないこと。なくても支障をきたさないこと。」という意味です。

しかし「不要」は、いらないことをいいます。

対して「不用」は、用がないこと、使わないこと、役に立たないことをいう言葉です。

ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。