姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「剛腕」の意味と使い方や例文!「豪腕 」との違いは?(類義語)

【二字熟語】
剛腕

「豪腕」とも書く。

【読み方】
ごうわん

【意味】
①腕力が強いこと。特に野球で、相手打者を押さえる力のある投手にいう。
②比喩的に、処理しにくい仕事を強引にでも片付ける能力のあること。やり手。

【語源・由来】
「剛」は「つよい。かたい。かたくてつよい。」
「腕」は「はたらき。」

【類義語】
敏腕。すごうで。うできき。

剛腕(ごうわん)の使い方

健太
日本野球界にすごいピッチャーが現れたね。
ともこ
彼は高校のころから剛腕投手として有名だったのよ。
健太
昔から有名だったんだね。
ともこ
いつかメジャーリーグで投げるのが夢なんですって。

剛腕(ごうわん)の例文

  1. その政治家は剛腕で鳴らしている。
  2. 経営者として剛腕をふるう。
  3. 彼は高校球界屈指の剛腕投手だ。
  4. その手腕から剛腕社長と呼ばれている。
  5. 剛腕を遺憾なく発揮して再開発を推し進めた。

「剛腕」と「豪腕」の違いは?

辞書で「ごうわん」を調べると、「豪腕剛腕」と書かれています。

なので、意味や使い方は同じです。

厳密に言うと、

」・・・つよい。たけだけしい。勢いがさかんである。なみはずれる。力や才知のすぐれた人。

」・・・つよい。かたい。かたくてつよい。

というように、「」には才知のすぐれたなみはずれる勢いがさかんという意味があります。「」にはありません。

しかし、一般的に「豪腕」「剛腕」ともに、区別なく使われます。

【スポンサーリンク】