姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「僥倖」の意味と使い方や例文!「僥倖の極み」とは?(語源由来・類義語・対義語)

僥倖の読み方・意味とは?(語源由来・類義語・対義語)

意味

【二字熟語】
僥倖

【読み方】
ぎょうこう

【意味】
①思いがけないしあわせ。偶然の幸運。
②幸運を願い待つこと。

二字熟語の博士
「僥倖」という言葉には、予期せぬ幸運を得ることや、ただ幸運を待ち望む、という2つの意味があるんだよ。

最初の意味では、予想もしていなかったのに幸運に恵まれることを指し、二つ目の意味では、良いことが起こるのを願って待っていることを表しているんだ。

助手ねこ
あー、それはつまり、「思いもよらへん幸運に恵まれる」や「幸せを待ち焦がれてる」ってことやな。

たとえば、道で拾った宝くじが当たるみたいな、予想もせん幸せや、好きな人から告白されるのをひたすら待つのとか、そんなんやな。たまたまのラッキーと、ずっとの願い、両方を指すんやで。

【語源・由来】
「僥」は「もとめる。ねがう。」
「倖」は「さいわい。思いがけないしあわせ。」

【類義語】
幸運、利運、好機、幸せ、ラッキー、儲け物、棚ぼた、もっけの幸い

【対義語】
災難、奇禍

僥倖(ぎょうこう)の解説

カンタン!解説
解説

「僥倖」という言葉には、2つの意味があるんだ。

1つ目の意味として、「思いがけない幸い。偶然に得る幸運。」というのがあるんだ。これは、計画していたわけでも、期待していたわけでもないのに、運良く良いことが起こる、ということを言っているんだよ。

例えば、「僥倖を頼むしかない」というのは、他の方法では解決できないから、運に頼るしかない、つまり、運良くうまくいってほしい、ということを示しているんだね。また、「僥倖にめぐりあう」というのは、偶然にも良いことが起こる、または運良く良い機会に巡り会う、という意味だよ。

2つ目の意味として、「幸運を願い待つこと。」があるんだ。これは、幸運が訪れるのを待ち望んでいる、ということを示しているんだね。たとえば、「生死の境の中に生きることを僥倖しなければならない運命」〈有島・生れ出づる悩み〉という文章は、生死の狭間で生きることが運命であり、その中で幸運を願って生きる、という意味を持っているよ。

だから、「僥倖」という言葉は、思いがけない幸運や、強く幸運を願うことを表しているんだね。

僥倖(ぎょうこう)の使い方

ともこ
健太くん。受験勉強は順調?
健太
僥倖を期待するしかないよ。
ともこ
偶然やったことがある問題が出るとか、得意な分野ばかり出るとか?
健太
得意なところしか出なかったら僥倖の極みだね。

僥倖(ぎょうこう)の例文

例文
  1. 僥倖に恵まれたおかげで生きて帰ってこれた。
  2. 万に一つの僥倖を狙った。
  3. 犠牲者が一人も出なかったのは僥倖というしかない。
  4. 偶然の僥倖ではなく、科学的根拠に基づくものです。
  5. 僥倖を頼むしかない。

僥倖の文学作品などの用例

  1. ・・・まして万一を僥倖して来た、お敏の姿らしいものは、あのしおらしい紺・・・ 芥川竜之介妖婆

  2. ・・・僥倖に、白昼の出水だったから、男女に死人はない。二階家はそのまま・・・ 泉鏡花絵本の春

  3. ・・・以来、下町は火事だ。僥倖と、山の手は静かだっけ。中やすみの風が変・・・ 泉鏡花菎蒻本

「僥倖の極み」とは?

僥倖」はよく「僥倖の極み」という表現で用いられます。

僥倖の極み」の「極み」は「きわまること。限り。はて。」という意味です。(例:遺憾の極み、困惑の極み)

僥倖の極み」は「思いがけないしあわせがきわまる。」という意味です。つまり、思いがけなく受けたこの上ないしあわせということです。

二字熟語の博士
「僥倖の極み」という言葉は、予想もしていなかった非常に大きな幸せや幸運な出来事が極限まで達することを表すんだ。

何も期待していなかった中で、突然の大きなしあわせが訪れる様子を言っているんだ。

助手ねこ
ええ~、それはもう、宝くじ買ってたら突然1億当たったみたいな感じやな。全然期待してへんかったのに、めっちゃラッキーなことが起こるんやな。

まあ、そんな時って、うれしくて「ええっ、マジで!?」ってなるやろな。こんな幸せがあるんや~って感じやね。

【例文】

  1. このような立派な文学賞をいただけるとは僥倖の極みです。
  2. 昇進することができて僥倖の極みです。