「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「非行」の意味と使い方や例文!「不良」との違いは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
非行

【読み方】
ひこう

【意味】
①道義にはずれた行為。不正行為。
②青少年の、社会の決まりなどにそむく行為。法律違反およびその潜在的可能性をもつ行動。

【語源・由来】
「非」は「…でない。それと違う。…がない。」
「行」は「おこなう。おこない。」

【類義語】
暴行、愚行、愚挙、乱行、醜行、暴力、狼藉

【対義語】
善行

非行(ひこう)の使い方

健太
非行少年が毎年低年齢化しているんだって。
ともこ
インターネットが普及して、大人みたいな子供が増えたわよね。
健太
インターネットとの上手な付き合い方を考え直さないといけないね。
ともこ
同時に、親や地域との関りをもっと深くしていかないといけないわよね。

非行(ひこう)の例文

  1. 両親の不仲が原因で非行に走る。
  2. 非行の根を断ち切る。
  3. 青少年の非行防止対策をする。
  4. 健太くんは、非行行為を繰り返している。
  5. 非行に走る少年が後を絶たない。

「非行」と「不良」の違いは?

非行」に似ている語に「不良(ふりょう)」があります。

不良」は、
①質・状態などがよくないこと。また、そのさま。
②品行・性質がよくないこと。また、その人。

という意味です。

非行」は、主に、青少年の法律や社会の決まりなどにそむく行為をいいます。

対して「不良」は、質・状態、品行・性質がよくないことをいいます。

非行少年=不良少年」としている辞書もありますが、厳密に言うと、法律違反になる行為をしたものが「非行少年」、法律に抵触しないが、道義的に良くない行為をしたものは「不良少年」とされます。

ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。