「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「自棄」の意味と使い方や例文!「じき」「やけ」読み方の違いは?(類義語)

【二字熟語】
自棄

【読み方】
じき

【意味】
自分自身に失望してすてばちになること。やけ。

【語源・由来】
「自」は「みずから。自分の。自分で。」
「棄」は「すてる。ほうりだす。しりぞける。」

【類義語】
適当、放漫、勝手、横暴

自棄(じき)の使い方

健太
ともこちゃん。自暴自棄になって食べ過ぎだよ。
ともこ
私なんてどうなったっていいのよ。好きなだけ食べるわ。
健太
彼に振られてから、やけ食いをして太ってきているよ。魅力的な女性になって彼を見返した方がいいんじゃないの。
ともこ
そうね。やけ食いをやめて、美容に力を入れるわ。

自棄(じき)の例文

  1. 一生懸命に丁寧に描いた絵は評価されず、自棄になって描いた絵が、なぜか評価された。
  2. 悲観した健太くんは自棄を起こして、4階の窓から飛び降りようとした。
  3. 志望校に合格することができなかったけれども、自棄になったりはしなかった。
  4. 会社をくびになって自棄になり、あおるように酒を飲んだ。
  5. 自棄になった途端、なんだか気が楽になって一からやり直せるような気がした。

「じき」「やけ」読み方の違いは?

自棄」は、「じき」とも「やけ」とも読みます。

自棄」を「やけ」と読むと、

「焼け」と同語源で、物事が自分の思いどおりに運ばなくて、どうにでもなれという気持ちになり、思慮のない乱暴な振る舞いをすること。また、そのさま。やけくそ。自暴自棄。

という意味で、「じき」も「やけ」も同じ意味です。

自棄」を「やけ」と読むのは「熟字訓」といわれる読み方です。

熟字訓」とは、熟字を訓読みにすることをいいます。

「私語」を「ささやき」、「五月雨」を「さみだれ」と訓読する類をいいます。
熟字訓」は、主に、漢語からなる文字列の意味をくみとって、まとめて訓にして読むことをいいます。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。