姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「解散」の意味と使い方や例文!「廃業」との違いは?(類義語・対義語)

解散の読み方・意味とは?(類義語・対義語)

意味

【二字熟語】
解散

【読み方】
かいさん

【意味】
①集会・行事などが終わって、集まっていた人が分かれてばらばらになること。散会。
②会社・法人・結社などの団体組織を一定の手続きにより解消させること。
③議会の全議員に対し、任期満了前に議員の資格を失わせること。国会では衆議院のみに認められ、内閣不信任案を可決、または信任案を否決したときは、内閣は総辞職するか衆議院を解散しなければならない。また、憲法第七条に基づいて、内閣の裁量による衆議院の解散が行われる。地方公共団体の議会では、有権者の請求による場合、議会が長に対して不信任決議をした場合などに行われる。

二字熟語の博士
「解散」という言葉には、いくつかの意味があるんだよ。まず、集まった人たちが行事が終わった後に、それぞれの場所へ帰ることを意味するよ。

それに、会社や団体が組織として終わることも「解散」と言うんだ。そして、議会で全議員の資格を失わせることも「解散」と呼ばれるんだよ。

助手ねこ
ええっと、それはつまり、「行事が終わってみんな家に帰ること」や、「会社や団体が終わること」、それと「政治の世界で、議員たちの仕事が一旦終わること」を「解散」というんやな。

うーん、様々なシチュエーションで使われる言葉やね。これは難しいけど、要は「終わること」や「ばらばらになること」っていう感じやな。

【語源・由来】
「解」は「一つにまとまったものを解き分ける。ばらばらになる。」
「散」は「四方にちらばる。ばらばらになる。ちらす。」

【類義語】
解体、分散、解党、散会、離散

【対義語】
結集、集合、設立、発隊、結成、招集、集う

解散(かいさん)の解説

カンタン!解説
解説

「解散」っていう言葉は、いくつかの意味があるんだよ。

最初の意味は、何かの集まりやイベントが終わって、集まっていた人たちがそれぞれの場所に帰ることを指しているよ。たとえば、デモや行進が終わって、みんなが帰るときに「デモ隊が解散する」とか、集まっていた場所で解散すること、「現地解散」といったふうに使われるんだ。これの反対は「集合」、みんなが一か所に集まることを言うよ。

二つ目の意味は、会社やクラブなどの団体がなくなること。たとえば、サッカーチームがメンバーが足りなくなったり、会社がお金の問題で閉める時に「解散する」と言うんだ。

最後の意味は、政治の世界で使われることが多いんだけど、議会や国会で、議員たちが任期を終える前に、その資格を失うことを意味しているよ。特に日本の国会では、衆議院だけが解散することができて、もし衆議院で内閣が信頼を失ったと判断された場合、その内閣は全部のメンバーで辞職するか、衆議院を解散しなきゃいけないんだ。地方の議会でも似たようなことがあって、特定の条件下で議会が解散することがあるよ。

要するに、「解散」って言葉は、集まっていたものが分かれる、または終わるという意味があるんだよ。それぞれの場面で少し意味が変わるけど、基本的にはそういうことを指しているんだ。

解散(かいさん)の使い方

ともこ
健太くん。同好会に行かなくていいの?
健太
同好会は解散することになったんだ。
ともこ
新入部員が入らなかったの?
健太
そうなんだ。僕の代で、長い歴史に幕を閉じることになって残念だよ。

解散(かいさん)の例文

例文
  1. 解散総選挙が行われそうだ。
  2. 現地集合現地解散です。
  3. 残念ながら、劇団が解散することになりました。
  4. アイドルグループの解散に多くのファンが涙した。
  5. 政府の弾圧を受け解散することになった。

解散の文学作品などの用例

  1. ・・・帰ると、留守宅に社は解散したから明日から出社に及ばないという葉書・・・ 内田魯庵三十年前の島田沼南

  2. ・・・過去の文化団体が解散して、新しい文化団体が大阪にも生れかけている・・・ 織田作之助終戦前後

  3. ・・・起ったとやらで、社は解散になり、夫はたちまち失業者という事になり・・・ 太宰治おさん

「解散」と「廃業」の違いを解説

解散」に似ている語に「廃業(はいぎょう)」があります。

廃業」は、
①それまでの商売や職業をやめること。
②芸者や遊女が勤めをやめること。

という意味です。

経営における「廃業」は、それまでの商売や職業をやめることをいいます。

経営状態の悪化や、後継者不在などで事業承継ができなかったことをいいます。

対して「解散」は、会社・法人・結社などの団体組織を一定の手続きにより解消させることをいいます。

解散」は、「廃業」手続きのために、一番最初に行うことです。

二字熟語の博士
「解散」というのは、人々が集まっていた場所で行事が終わってばらばらになることだよ。また、組織や会社が手続きを経て終了すること、さらに政府の議会や特別なケースもあるんだよ。

一方で、「廃業」とは商売や特定の職業から引退することを指すんだ。

助手ねこ
ほんなら、「解散」っていうのは、みんなで集まってたけど、終わったら別々になることや、会社や団体が、ある手続きで終わったりすること、政治の世界の会議とかのことをいうんやな。

それに対して、「廃業」は、商売や職業を辞めることやね。言うなれば、その道を引退するって感じやな。

会社法に、以下のような「解散原因」が定められています。

  • 定款で定めた存続期間の満了
  • 定款で定めた解散事由の発生
  • 株主総会の決議
  • 合併により会社が消滅する場合
  • 破産手続開始の決定
  • 裁判所による解散命令
  • 休眠会社のみなし解散の制度

経営状態の悪化や、後継者不在などで事業承継ができなかった場合の「解散」は、ほとんどが株主総会で是非を決定します。

【スポンサーリンク】