「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「過酷」の意味と使い方や例文!「苛酷」との違いは?(類義語・対義語)

過酷の読み方・意味とは?(類義語・対義語)

意味

【二字熟語】
過酷

【読み方】
かこく

【意味】
厳しすぎるさま。ひどすぎるさま。

二字熟語の博士
「過酷」という言葉は、とても厳しい、または非常に過度に困難な状況や事柄を指すんだよ。
助手ねこ
なるほど、それは「めっちゃ厳しくて、ほんまに大変な」ってことやな。超絶にハードな状態や状況のことを言うんやね。

【語源・由来】
「過」は「ある範囲や基準をこえる。」
「酷」は「容赦がなく、きびしい。むごい。」

【類義語】
苛烈、峻烈

【対義語】
快適

過酷(かこく)の解説

カンタン!解説
解説

「過酷」という言葉は、ものすごく厳しい、あるいは極端にひどい状況や事柄を指して使われる言葉なんだよ。

例えば、「過酷な手段」という表現を考えてみよう。これは、普通の方法よりも非常に厳しい、あるいは強硬な方法を使っていることを意味するんだ。たとえば、目的を達成するために非常に厳しい方法や策略を使っている場合に、この表現が使われることがあるよ。

もう一つ、「過酷な条件」という言葉もあるね。これは、通常よりもはるかに厳しく、または難しい条件や状況を意味しているんだ。例えば、仕事や試験の環境が非常に厳しいときや、生活環境が困難なときなどに、この言葉を使うことができるよ。

そして、この「過酷」から派生して「かこくさ」という名詞もあるんだ。「かこくさ」は、何かが過酷である度合いや状態を指していて、その厳しさやひどさを強調したいときに使われることがあるよ。

だから、「過酷」という言葉は、何かが極端に厳しい、または非常にひどいときに使われる表現で、そのような状況や事柄の厳しさや難しさを伝えるのに使われるんだね。

過酷(かこく)の使い方

健太
こんな過酷な環境下でも咲くなんて強い花だね。
ともこ
すごい生命力よね。
健太
僕なんて、すぐに諦めてしまいがちだから、この花を見習わないといけないな。
ともこ
どん過酷な状況下でも、凛と咲き誇っていたいわよね。

過酷(かこく)の例文

例文
  1. 炭鉱の人たちは、過酷な条件下で働いていた。
  2. 過酷な運命に弄ばれる。
  3. 過酷な現実に直面する。
  4. 冬場の作業は過酷を極める。
  5. 過酷な試練を与える。

過酷の文学作品などの用例

  1. ・・・て婦人には手落だった過酷さが改正されたとしても、私たちの日々の生・・・ 宮本百合子明日をつくる力

  2. ・・・に対する強要は一段と過酷と熾烈の度をましてきた。」「横谷君の事実・・・ 宮本百合子それに偽りがないならば

  3. ・・・間にあって女にばかり過酷ではないらしくも思える。「家」の権威を示・・・ 宮本百合子離婚について

「過酷」と「苛酷」の違いを解説

過酷」と同じ読み方の語に「苛酷(かこく)」があります。

苛酷」は、「きわめてむごいさま。扱い方などが厳しくて容赦ないさま。無慈悲。」という意味です。

過酷」「苛酷」ともに、「容赦がなく、きびしい。むごい。」という意味の「」があります。

しかし、「苛酷」 は、人から受けるきわめてむごいことをいいます。

対して「過酷」 は、その人や物が置かれている環境が、厳しすぎるさまをいうので意味が違います。

二字熟語の博士
「過酷」と「苛酷」、両方とも非常に厳しい状況や条件を指す言葉だが、これにも微妙な違いが存在するんだよ。「過酷」は、文字通り「過ぎるほどの厳しさ」を意味する。何かが通常のレベルを超えて厳しい、或いは極端に困難な状況を示す際に使われる言葉だ。

一方、「苛酷」は、その厳しさがさらに強調され、無慈悲で非情な様子をもっと強く表現するための言葉だ。これは、ある状況や扱いが非常に過酷で、その上にさらなる非情さや無慈悲さが含まれていることを強調する場面で使用されるんだ。

助手ねこ
なるほど!「過酷」は、ただ単に超厳しい状態や環境を言いたい時に使うんやね。例えば、「過酷な労働環境」みたいに。

でも、「苛酷」はもうちょっと感じが悪いな。これは、ただ厳しいだけでなく、もっと非情で冷酷な感じがするんや。例えば、「苛酷な運命」や「苛酷な扱い」みたいな使い方を想像するわ。過酷よりもちょっと重たい感じがするんやね。

ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。