堅物の読み方・意味とは?(類義語・対義語)
【二字熟語】
堅物
【読み方】
かたぶつ
【意味】
きまじめで、融通の利かない人。かたじん。かたぞう。
みんなが「ほら、もうちょっと楽にいこうや!」って言っても、あの人は絶対にブレへんってことやろ?こりゃ、意外と使えそうな言葉やな!
【語源・由来】
「堅」は「かたい。しっかりしている。かたく。たしかに。」
「物」は「ひと。人柄。」
【類義語】
堅人、堅蔵、石部金吉
【対義語】
軟弱
堅物(かたぶつ)の解説
「堅物」という言葉は、きまじめで、自分の考えや信念をしっかりと持っているけど、その反面、柔軟性があまりなくて、新しいことや変化を受け入れるのが少し苦手な人を指す言葉だよ。その他の言い方で「かたじん」とか「かたぞう」とも言うんだよ。
例えば、ちょっとした遊びやジョークを理解せず、いつも真面目な顔をしているような人や、ある特定のやり方や考え方にこだわって、他の方法や意見を受け入れられないような人を「堅物」と呼ぶことがあるよ。
だけど、この「堅物」という言葉は、完全にネガティブな意味だけで使われるわけではないよ。例えば、「彼は堅物だけど、その真面目さが信用できる」と言うように、信頼性や誠実さとして評価されることもあるんだ。きまじめで信念をしっかり持っていることは、多くの場面で良いこととして評価されることもあるからね。
だから、「堅物」という言葉は、真面目で固定された考えを持つ人、または変わることのない確固とした性格の人を指しているんだね。でも、その真面目さが人々に信頼されることもあるから、必ずしも悪い意味だけじゃないことを覚えておいてね。
堅物(かたぶつ)の使い方
堅物(かたぶつ)の例文
- 健太くんのお兄さんは、堅物で通っています。
- 彼は堅物なので、酒や賭け事には興味を示さない。
- ともこちゃんはユーモアのかけらもない堅物だ。
- 健太くんはその外見とは異なり堅物だ。
- 彼は堅物で、口数が少なく愛嬌もないから何を考えているのか分からない。
堅物は褒め言葉?
「堅物」は、融通が利かない石頭な人というネガティブなニュアンスで使われることが多いです。
しかし、堅実な生き方をモットーとする人という意味も含まれ、褒め言葉にもなります。