固唾の読み方・意味とは?(語源由来・類義語)
【二字熟語】
固唾
【読み方】
かたず
【意味】
緊張して息を凝らしているときなどに口中にたまるつば。
要するに、ものすごく緊張しているときやワクワクしているときのその感じを言うんやろ?なるほどな、納得や!
【語源・由来】
口の中にたまった唾という意味。
【類義語】
生唾、津液、唾液、涎
固唾(かたず)の解説
「固唾」っていう言葉は、緊張して息を止めている時や、とても気を引き締めているときに、口の中にたまるつばを指すんだよ。
例えば、何かの結果を待っている時や、驚きの場面で、自然と息を止めてしまうことってあるよね。そういうとき、実際に口の中のつばが粘り気を帯びて感じられることがある。それが「固唾」の状態なんだ。
「固唾をのむ」という表現は、この緊張感を形容するためのもの。具体的には、その場の緊張を身体的に感じることを意味しているよ。例えば、試合の決定的な瞬間や、スリリングな映画のクライマックスなど、皆がじっとその瞬間を見守っている時、まさに「固唾をのむ」状態と言える。
また、昔は「かたつ」とも読んでいたんだよ。でも、現代では「かたづ」とも読むことがあるんだ。どちらの読み方も同じ意味で、緊張の状態を表す言葉として使われているよ。
だから、「固唾」という言葉は、緊張感を感じている時や、ドキドキ、ハラハラしているときの気持ちや状態を表しているんだね。
固唾(かたず)の使い方
固唾(かたず)の例文
- 観衆は固唾を呑んで見守った。
- みんなが固唾を呑んで結果の発表を待っていた。
- 固唾を呑むようなレースだ。
- 固唾を呑んで事態の推移を見守る。
- 固唾を呑んで成り行きに注目した。
固唾の文学作品などの用例
「固唾を呑む」とは?
「固唾」は主に「固唾を呑む」という表現で使われます。
「固唾を呑む」は事の成り行きがどうなるかと、息をこらすこと。
という意味です。
「事態はどうなるのかと固唾を呑む。」「固唾を呑んで優勝決定戦を見守る。」というように使われます。
つまり、息を止めて状況がどう変わるかを見守ることを意味しているんだ。
ドキドキして、一瞬も目を離したくない、そんな時に使う言葉やんな。「固唾を呑む」って、ほんまにドキドキする瞬間のこと言うんやな。