「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「計上」の意味と使い方や例文!「計上月」「計上日」「未計上」とは?(類義語)

計上の読み方・意味とは?(類義語)

意味

【二字熟語】
計上

【読み方】
けいじょう

【意味】
費用などを全体の計算の中に組み入れること。

二字熟語の博士
「計上」という言葉はね、お金の使い方に関する計算の中で、特定の費用をちゃんと数えることを意味しているんだよ。

たとえば、家計を考える時に、食費や光熱費を計算に入れるのと同じで、必要なものをしっかりと計算に含めることなんだ。

助手ねこ
あぁ、なるほどな~。つまり、家計簿つける時みたいに、お金の出入りをはっきりさせるってことやな。

全部の出費をきちんと計算に入れて、どこにいくら使ったか、ちゃんと把握しとくことやな。これで、お金の管理がバッチリやね!

【語源・由来】
数え上げるの意。

【類義語】
算入、加算

計上(けいじょう)の解説

カンタン!解説
解説

「計上」という言葉は、お金の使い方や会計に関する大事な作業の一つを指すんだよ。これは、お金がどう使われたか、またはどう使われる予定かを、きちんと記録しておくことを意味しているんだ。

例えば、「予算に計上する」という言葉は、これから使うお金を計画に組み込むことを意味しているんだ。学校で遠足に行くときに、バス代やお弁当代を事前に計算して、どれくらいのお金が必要かを決めることがそれにあたるね。

また、「営業利益に計上された」というのは、会社が商品を売ったりサービスを提供したりして得たお金の中で、いくらが実際の利益として計算されたかを示す言葉だよ。例えば、お店がアイスクリームをたくさん売った後、その売り上げから材料費や店の維持費を引いて、どれだけ利益があったかを出すことがこれに当たるんだ。

だから、「計上」という言葉は、お金の使い方や収入をちゃんと記録して、どれだけお金があるか、どう使うかを計画するときに使う大切な作業を指しているんだよ。

計上(けいじょう)の使い方

健太
大きく赤字を計上した航空会社が、最近経営改善したらしいよ。
ともこ
景気が回復しつつあるのかしらね。
健太
庶民の僕には実感がわかないけどね。
ともこ
庶民は不景気を感じるのが早くて、好景気を実感するのが遅いわよね。

計上(けいじょう)の例文

例文
  1. 旅費を予算に計上する。
  2. 開発費を予算に計上してほしい。
  3. 新社屋建築に20億円を計上する。
  4. その事業に3億円が計上される。
  5. 予算に交際費を計上する。

計上の文学作品などの用例

  1. ・・・「事務費のほうに計上しましたが……」「矢部に断わったか」 監督は・・・ 有島武郎親子

  2. ・・・や投入資金の利子やが計上された結果として、価格の高まったことにな・・・ 有島武郎小作人への告別

  3. ・・・、損害総額百一億円と計上されています。 東京の市街だけで・・・ 鈴木三重吉大震火災記

「計上月」「計上日」「未計上」とは?

計上」を用いた語に「計上月」「計上日」「未計上」があります。

いずれも会計業務で使われる語です。

会計業務で「計上」は、帳簿に記入して決算書に反映させることをいいます。

売上や費用にかかる数字を明確にし、予算全体に組み入れ、企業全体の金額を計算することをいいます。

・「計上月(けいじょうづき)」とは、帳簿に記載する月をいいます。

・「計上日(けいじょうび)」とは、帳簿に記載する日をいいます。

  1. 仕入先が商品を発送した日
  2. 商品が入荷した日
  3. 検収が終わった日

の三種類があります。

・「未計上(みけいじょう)」は、未だに計上していないということで、売り上げの計上を失念したことをいいます。

二字熟語の博士
「計上月」というのは、帳簿にどの月に何があったかを書くことだよ。例えば、4月に何か買ったり売ったりしたら、それを4月の帳簿に記録するんだ。

一方で「計上日」とは、具体的にどの日に何かの取引があったかを帳簿に書くこと。これは、商品が送られてきた日や、商品が到着した日、商品のチェックが終わった日など、色々な日があるんだ。そして「未計上」は、まだ帳簿に書いていないことを意味するよ。たとえば、売り上げを帳簿にまだ記入していない状態のことだね。

助手ねこ
へぇ~、つまり「計上月」っていうのは、お金のことを書く時の「いつの月か」を指してるわけやな。4月になんか買ったら、それは4月が「計上月」ってことやね。

それで、「計上日」はもっと細かくて、具体的にいつ何があったかを書くんやろ?商品が届いた日とか、チェックした日とか、そういうのを一日一日ちゃんと書くわけか。で、「未計上」ってのは、まだ書いてへんってことか。売り上げがあったのに帳簿にまだ書いてない、そんな感じかいな。勉強になるわ~。

ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。