姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「決心」の意味と使い方や例文!「決断」「決定」「覚悟」との違いは?(類義語・対義語)

決心の読み方・意味とは?(類義語・対義語)

意味

【二字熟語】
決心

【読み方】
けっしん

【意味】
心を決めること。考えを決めること。

二字熟語の博士
「決心」という言葉はね、自分の心をしっかりと決めること、つまり自分の考えや意志をはっきりと定めることを意味しているんだよ。
助手ねこ
ああ、そういうことかいな。つまり、「心をきめる」っていうのは、「これやるで!」って自分でしっかりと決めることやな。

迷ってるときに「よし、決めた!」って思う瞬間があるやん。そういうのを「決心する」というんやな。

【語源・由来】
「決」は「きっぱりとどちらかにきめる。きまる。」
「心」は「こころ。精神。」

【類義語】
覚悟、決意

【対義語】
躊躇、尻込み、心変わり

決心(けっしん)の解説

カンタン!解説
解説

「決心」という言葉はね、自分が何かをすると心の中でしっかり決めることを意味しているんだよ。これは、自分で何かを決めたり、どうするかをはっきりさせることなんだ。

たとえば、「やっと決心がつく」っていう時は、長い時間考えたり迷ったりした後で、ついに「これをする!」と自分の中ではっきり決めることを意味しているんだ。例えば、ずっとどのおもちゃを買うか迷っていて、やっと「このおもちゃがいい!」って決めた時みたいなことだよ。

また、「こうと決心した以上は必ずやる」と言うのは、一度「これをする!」と自分で決めたら、その決めたことを絶対に実行するっていう強い意志を表しているんだ。たとえば、宿題を今日中に終わらせると決心したら、どんなに遊びたくても、宿題を最後までやり遂げるってことだよ。

だから、「決心」っていう言葉は、自分でしっかりと考えて、その道を選ぶって決めた時のことを表しているんだね。

決心(けっしん)の使い方

健太
ともこちゃん。おいしそうなチョコレートケーキがあるよ。
ともこ
あと5kgやせるって決心したんだから、そんなもの勧めないで。
健太
チョコレートケーキを食べてもそんなに変わらないよ。
ともこ
食べて体重が増えたら健太くんのせいなんだから。

決心(けっしん)の例文

例文
  1. 悩んだ末に決心する。
  2. ようやく決心がついた。
  3. 決心がぐらつく。
  4. 健太くんは、決心を翻した。
  5. ともこちゃんの決心は固かった。

決心の文学作品などの用例

  1. ・・・ようでしたが、やがて決心でもついたのか、さっさとその家の中へはい・・・ 芥川竜之介アグニの神

  2. ・・・彼は堅い決心をしていた。今夜こそは徹底的に父と自分との間の黒白を・・・ 有島武郎親子

  3. ・・・いよ行くというまでに決心がつかなかった。百姓は掌で自分の膝を叩い・・・ 著:アンドレーエフレオニード・ニコラーエヴィチ 訳:森鴎外

「決心」と「決断」「決定」「覚悟」の違いを解説

決心」に似ている語に「決断(けつだん)」「決定(けってい)」「覚悟(かくご)」があります。

「決心」と「決断」の違いは?

決断」は、
①意志をはっきりと決定すること。
②正邪善悪を判断・裁決すること。

という意味です。

決心」も「決断」も、心に決めることをいいます。

しかし「決断」は、「決心」よりも、強い意志をもって結論を下すような場合に使われます。

二字熟語の博士
「決心」と「決断」は両方とも、何かをはっきりさせるという意味があるんだけど、ちょっと違いがあるよ。「決心」は自分の中で考えを固めること、つまり「これからはこうしよう」と自分に誓うことなんだ。

一方で「決断」は、もっと具体的な意志の表明や、何かをはっきりさせることを意味するよ。特に、難しい選択や大切な決定をする際に使われることが多いんだ。

助手ねこ
へぇ~、じゃあ「決心」っていうのは、なんか「これやろう!」って心で思うことなんやね。ようは、自分の中で「やるぞ!」って決めることか。

でも、「決断」はもっと大事なことで、例えば「この道を選ぼう」とか、「この仕事を辞めよう」とか、大きな選択をする時に使うんやな。要するに、「決心」は心の中で思うだけやけど、「決断」はその思いを実際に行動に移すってことか。なるほどなぁ、似てるけど全然ちゃうもんやね!

「決心」と「決定」の違いは?

決定」は、
①物事をはっきりと決めること。物事がはっきりと決まること。また、その内容。
②裁判所が行う判決以外の裁判。口頭弁論を経ない点で判決と異なり、個々の裁判官がなす命令と区別される。

という意味です。

決心」は、「留学を決心する」のように、主に個人が、あることをしようと心に決めることをいいます。

対して「決定」は、「会場は大阪に決定した」のように、はっきりと決めること、はっきりと決まったことをいいます。

個人だけでなく、会社や学校等、組織や団体がはっきり決めることをいいます。

決心」は、「決心が揺らぐ」のように、変心することが往々にしてありますが、「決定」は、決まってしまったことなので、「決定が覆る」ことは多くはありません。

二字熟語の博士
「決心」とは、自分自身の中で何かをすると心に決めることだよ。自分の中で「これをやろう!」と思う瞬間のことを指すんだ。

一方、「決定」とは、何かの問題や選択について、はっきりと答えを出すこと。それが個人の選択でも、グループの合意でも、裁判所の正式な決め事でも使われる言葉なんだ。

助手ねこ
ああ、そういうことか。つまり、「決心」は、自分の中で「よっしゃ、やるぞ!」って気合いを入れるみたいなもんやな。まるで、登校前に「今日は絶対にテストでいい点とるぞ!」って決めるみたいなもんや。

それに対して、「決定」ってのは、会議で「この案で行こう!」とか、裁判で「これで決まりや」とか、何かを固めることやな。一人でもいいし、みんなで決めることもあるわけか。自分の心の中で決めるか、外ではっきり決めるかの違いやね。ややこしいけど、なんとなくわかったぞ!

「決心」と「覚悟」の違いは?

覚悟」は、
①危険なこと、不利なこと、困難なことを予想して、それを受けとめる心構えをすること。
②仏語。迷いを脱し、真理を悟ること。
③きたるべきつらい事態を避けられないものとして、あきらめること。観念すること。
④覚えること。記憶すること。
⑤知ること。存知。

という意味です。

決心」も「覚悟」も、強く心に決めること、また決めた心という意味です。

覚悟」は、前もって困難な事態を予測して心構えをすることをいいます。

そのようになっても仕方がないという気持ちで使われ、「決心」より、その人の生き方の根本に関わることを表すことが多いです。

二字熟語の博士
「決心」と「覚悟」は、似ているようで実はニュアンスが違う言葉だよ。「決心」というのは、自分の中で何かをすると心に決めることだよ。自分で考えた結果、「これをやる!」と決めるんだ。

一方で、「覚悟」は、これから起こるかもしれない困難や不利な状況に対して、心を強く持って準備すること。厳しい事態にも耐えられるように、心をしっかりと整えることを意味しているんだ。

助手ねこ
なるほどなぁ。それやったら、「決心」は自分で「やる!」って思い立つことやんな。例えば、「ダイエットするぞ!」って決めるのが「決心」やろ?

一方で、「覚悟」はもうちょっと重たい感じで、「これは大変やけど、どんなことがあっても乗り越えるぞ」という心の準備やな。戦いに行く前の武士みたいに、危険や苦しみを覚悟して挑む感じや。決心は「やる!」っていうスタートラインに立つことで、覚悟はその先の大変なことも含めて受け入れるってことやな。