姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「模索」の意味と使い方や例文!「探求」「探索」との違いは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
模索

「摸索」とも書く。

【読み方】
もさく

【意味】
手さぐりで探し求めること。ぼさく。

【語源・由来】
「模」は「(「摸」の代用字)手でさぐる。」
「索」は「手づるによって探し求める。」

【類義語】
詮索、検索、物色

【対義語】
諦念、断念

模索(もさく)の使い方

ともこ
健太くん。将来は何になりたいの。
健太
模索中なんだよ。
ともこ
模索している間に人生が終わってしまうわよ。
健太
終わる前には何とかして見つけるよ。

模索(もさく)の例文

  1. 新たな解決策を模索する。
  2. 効率の良い方法を模索しています。
  3. 惨めな現状から抜け出す道を模索する。
  4. 自分の気持ちを表現してくれる言葉を模索した。
  5. 更なる景気対策を模索している。

「模索」と「探求」「探索」の違いは?

模索」に似ている語に「探求(たんきゅう)」や「探索(たんさく)」があります。

探求」は

あるものを得ようとしてさがし求めること。さがし出して手に入れようとすること。

という意味です。

探索」は、古くは「たんざく」と読み、

①未知の事柄などをさぐり調べること。
②罪人の行方や罪状などをさぐり調べること。

という意味です。

模索」は、主に「考えること」、「探求」は「探し求めること」、「探索」は「調べること」をいうので、それぞれ意味が異なります。