姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「執念」の意味と使い方や例文!「執着」との違いは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
執念

【読み方】
しゅうねん

【意味】
ある一つのことを深く思いつめる心。執着してそこから動かない心。

【語源・由来】
「執」は「とりついて離れない。」
「念」は「思い詰めた考えや気持ち。思い。」

【類義語】
信念

【対義語】
断念

執念(しゅうねん)の使い方

健太
信長についての本を読んでいると、天下統一への執念を感じるよね。
ともこ
男のロマンだったんでしょうね。
健太
僕も天下統一してみたかったな。
ともこ
健太くんは足軽で終わるわよ。

執念(しゅうねん)の例文

  1. 事件の解明に執念を燃やしている。
  2. 健太くんの執念が実った。
  3. 最後の最後まで執念を見せつけたいい試合だった。
  4. 王座奪還に執念を燃やしている。
  5. 健太くんは意外と執念深い。

「執念」と「執着」の違いは?

執念」に似ている語に「執着(しゅうちゃく)」があります。

執着」は「しゅうじゃく」とも読み、「一つのことに心をとらわれて、そこから離れられないこと。」という意味です。

執念は、執着」する事柄に対して諦めない気持ちを表す語なので、一つのことにとらわれることをいう「執着」とは意味が違います。