「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「謝辞」の意味と使い方や例文!「謝辞を述べる」とは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
謝辞

【読み方】
しゃじ

【意味】
お礼やおわびの言葉。

【語源・由来】
「謝」は「つげる。お礼を言う。また、お礼。あやまる。わびる。わび。」
「辞」は「ことば。言語。」

【類義語】
謝儀、御礼、感謝

謝辞(しゃじ)の使い方

健太
彼はアメリカ人なのに日本語が流暢だね。
ともこ
流暢に謝辞を述べていたわね。
健太
僕なんて日本語ですら怪しいのに。
ともこ
母国語くらいちゃんと使いこなしなさいよ。

謝辞(しゃじ)の例文

  1. 有益な話を聞けたことに謝辞を述べた。
  2. 卒業生を代表して先生方に謝辞を述べた。
  3. そろそろお暇しようと思い、謝辞を述べて腰を上げた。
  4. 健太くんは空手部の代表として謝辞を述べた。
  5. この場を借りて謝辞を述べさせていただきます。

「謝辞を述べる」とは?

謝辞」は「謝辞を述べる」という表現で使われることがあります。

述べる」とは「言葉を連ねて言い表す。詳しく説明する。文章に書き表す。」という意味です。

謝辞を述べる」とは「お礼やおわびの言葉を言い表す。または、書き表す」ことをいいます。

【例文】

  1. 著書の最後に読者に謝辞を述べる
  2. 医師に謝辞を述べた。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。