姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「探査」の意味と使い方や例文!「探索」「調査」との違いは?(類義語)

【二字熟語】
探査

【読み方】
たんさ

【意味】
未知の物事について、さぐり調べること。

【語源・由来】
「探」は「奥深くさぐりを入れる。」
「査」は「しらべる。」

【類義語】
精査、踏査

探査(たんさ)の使い方

健太
僕もアポロみたいに月面探査がしたいな。
ともこ
月面ってどうなっているんでしょうね。
健太
本当にウサギはいるのかな。
ともこ
いるかもしれないわよ。

探査(たんさ)の例文

  1. 海底資源を探査中です。
  2. 本格的に、地球外知的生命体探査を行う。
  3. あの惑星を探査しても莫大な資金がかかるだけだ。
  4. 科学探査目的で衛星を打ち上げた。
  5. 今回の探査で、火星にかつては水が存在していたことが分かった。

「探査」と「探索」「調査」の違いは?

探査」と似ている語に「探索(たんさく)」「調査(ちょうさ)」があります。

「探査」と「探索」の違いは?

探索」は
①未知の事柄などをさぐり調べること。
②罪人の行方や罪状などをさぐり調べること。

をいいます。

探査」も「探索」も、未知の事柄などをさぐり調べることをいいます。

しかし、「探索」には、罪人の行方や罪状などをさぐり調べることという意味がある点が違います。

「探査」と「調査」の違いは?

調査」は、物事の実態・動向などを明確にするために調べること。

をいいます。

探査」は、「火星探査」のように、主に未知の事柄をさぐり調べることをいいます。

対して、「調査」は、明確にする目的のもと、物事を調べることをいうので意味が違います。