「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「手筈」の意味と使い方や例文!「手筈を整える」とは?(類義語)

【二字熟語】
手筈

【読み方】
てはず

【意味】
物事をする際に、前もって決める手順。また、前もってなすべき準備。

【語源・由来】
「手」は「て。」
「筈」は「当然のすじみち。道理。」

【類義語】
手順、段取り

手筈(てはず)の使い方

ともこ
健太くんのクラスの劇を見ることができなかったんだけど、どうだったの?
健太
手筈が狂ってめちゃくちゃになりそうだったんだよ。
ともこ
なりそうだったということは、何とかなったの?
健太
全員の必死のアドリブで最後まで乗り切ったよ。

手筈(てはず)の例文

  1. 全員が避難できるはずだったが、手筈が狂って、避難できたのは80人だった。
  2. ここに学校を立てる手筈になっていた。
  3. ともこちゃんは3時に到着する手筈になっている。
  4. 芸能人は、食事をするにしても、こっそり裏口から入店する手筈を整えなければならない。
  5. 前もって打ち合わせをして手筈を決めておく。

「手筈を整える」とは?

手筈」を用いた表現の一つに「手筈を整える(てはずをととのえる)」があります。

手筈を整える」の「整える」は、
①必要なものをすべてそろえる。間に合うように用意する。また、買ったりしてとりそろえる。
②乱れのないように形をきちんとする。
③交渉・相談を成立させる。まとめる。
④点検して望ましい状態にしておく。調整する。

という意味です。

手筈を整える」とは、「物事を進めるための準備を行うこと。段取りの用意をすること。」という意味です。

【例文】

  1. アメリカに留学する手筈を整える
  2. 君が社長に会えるよう手筈を整えておこう。
  3. 卒業式の手筈を整えるのは副校長の仕事だ。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。