「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「精査」の意味と使い方や例文!「確認」「整理」との違いは?(類義語)

【二字熟語】
精査

【読み方】
せいさ

【意味】
くわしく調査すること。

【語源・由来】
「精」は「くわしい。こまかい。」
「査」は「しらべる。考える。明らかにする。」

【類義語】
探査、踏査

精査(せいさ)の使い方

健太
ともこちゃん。このとんぼは新種?
ともこ
精査してみないとわからないわね。
健太
じゃあ、精査してみようよ。
ともこ
そうね。新種だったら大発見ね。

精査(せいさ)の例文

  1. 健太くんからの情報は精査が必要だと思います。
  2. 事故の原因を精査する。
  3. 専門的見地からデータを精査する。
  4. 報告例はいくつかあるが、精査は行われていない。
  5. 社内で精査し検討します。

「精査」と「確認」や「整理」の違いは?

精査」に似た言葉に「確認」や「整理」があります。

確認」の意味は
①たしかにそうだと認めること。また、はっきりたしかめること。
②特定の事実または法律関係の存否を行政庁が判断認定すること。確認行為。当選人の決定、恩給権の裁定などがその例。

整理」の意味は
①乱れた状態にあるものをととのえ、秩序正しくすること。
②不必要なものを取り除くこと。
③経営危機化にある企業が経費削減のために行う合理化手続き。
④織物の最終加工工程。精練・漂白または染色した後の織物に縮絨(しゅくじゅう)・起毛・剪毛(せんもう)・艶付けなどを施して艶感をよくし美感を増すこと。仕上げ。

「精査」と「確認」の違い

精査」はくわしく調査をすることをいい、「確認」はそうだと認めること、はっきりたしかめることをいいます。

精査」は調べる行為、「確認」は認める行為をいい、意味が異なります。

「精査」と「整理」の違い

精査」はくわしく調べることをいい、「整理」はととのえ、秩序を正しくすることをいい、意味が異なります。

ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。