「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「漸増」の意味と使い方や例文!「漸増的」とは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
漸増

【読み方】
ぜんぞう

【意味】
だんだんに増すこと。逓増。

【語源・由来】
「漸」は「ようやく。しだいに。」という意味。「漸増」は「しだいに増すこと。」という意味。

【類義語】
逓増

【対義語】
激減

「漸増的」とは?

「漸増」には「漸増的」という使い方があります。

「的」は「そのような性質・状態・傾向である」という意味です。

そのため「漸増的」は、「だんだん増えている状態、だんだん増える傾向」という意味になります。

「漸増的に売り上げが増加する」というように使います。

漸増(ぜんぞう)の使い方

健太
この市は昔は村だったんだよね。
ともこ
人口の漸増に伴って村から町に、町から市に変化していったのよね。
健太
人口の漸増はまだまだ続きそうだね。
ともこ
そうね。住みたい町ランキングで上位に入っているからね。

漸増(ぜんぞう)の例文

  1. 地下鉄の利用者が漸増傾向にある。
  2. 需要の漸増に応じて供給を漸増していく。
  3. 交通事故件数が漸増しているので注意を呼び掛けた。
  4. 漸増傾向にあった人口がゆるやかな減少に転じた。
  5. 一時期は絶滅の危機だったが、保護活動が功を奏し漸増している。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。