「素養」の意味と使い方や例文!「教養」「素質」「資質」との違いは?(類義語)
【二字熟語】 素養 【読み方】 そよう 【意味】 ふだんの練習や学習によって身につけた技能や知識。たしなみ。 【語源・由来】 「素」は「もとからの。ふだんの。」 「養」は「心を豊かにする。」 【類義語】 素質、心得、才能...
【二字熟語】 素養 【読み方】 そよう 【意味】 ふだんの練習や学習によって身につけた技能や知識。たしなみ。 【語源・由来】 「素」は「もとからの。ふだんの。」 「養」は「心を豊かにする。」 【類義語】 素質、心得、才能...
【二字熟語】 率直 【読み方】 そっちょく 【意味】 ありのままで隠すところがないこと。また、そのさま。 【語源・由来】 「率」は「ありのまま。自然の。すなお。」 「直」は「正しい。心がすなお。」 【類義語】 有体、あり...
【二字熟語】 率先 【読み方】 そっせん 【意味】 ひとの先に立って事を行うこと。進んで事をすること。 【語源・由来】 「率」は「全体をまとめてひきいる。」 「先」は「さきにする。さきんずる。」 【類義語】 引率、リード...
【二字熟語】 即刻 【読み方】 そっこく 【意味】 すぐその時。すぐさま。即時。多く副詞的に用いる。 【語源・由来】 「即」は「すぐに。ただちに。」 「刻」は「とき。時間。」 【類義語】 早急、早速 【対義語】 後刻、猶...
【二字熟語】 即決 【読み方】 そっけつ 【意味】 即座に決定、または裁決すること。 【語源・由来】 「即」は「すぐに。ただちに。」 「決」は「きっぱりとどちらかにきめる。きまる。」 【類義語】 即断、決断、速断 【対義...
【二字熟語】 側近 【読み方】 そっきん 【意味】 権力者や貴人のそば近く仕えること。また、その人。 【語源・由来】 「側」は「そば。かたわら。」 「近」は「ある場所にちかい。ちかづく。ちかい所。」 【類義語】 側仕え、...
【二字熟語】 阻止 【読み方】 そし 【意味】 妨げること。くいとめること。はばむこと。 【語源・由来】 「阻」は「遮り止める。はばむ。」 「止」は「活動をやめる。とめる。ひきとめる。」 【類義語】 阻む、制止、制限、抑...
【二字熟語】 仄聞 【読み方】 そくぶん 【意味】 少し耳にはいること。人づてやうわさなどで聞くこと。 【語源・由来】 「仄」は「ほのか。かすかに。」 「聞」は「きく。きこえる。きいて知る。」 【類義語】 聞き伝え、伝聞...
【二字熟語】 促進 【読み方】 そくしん 【意味】 物事がはやくはかどるようにうながすこと。 【語源・由来】 「促」は「うながす。せきたてる。」 「進」は「前にすすむ。すすめる。」 【類義語】 推進 促進(そくしん)の使...
【二字熟語】 即断 【読み方】 そくだん 【意味】 その場ですぐに判断したり決断したりすること。 【語源・由来】 「即」は「ただちに。すぐさま。その場で。」 「断」は「きめる。さだめる。さばく。」 【類義語】 英断、速断...
【二字熟語】 疎外 【読み方】 そがい 【意味】 ①嫌ってのけものにすること。 ②人間がみずから作り出した事物や社会関係・思想などが、逆に人間を支配するような疎遠な力として現出すること。また、その中での、人間が本来あるべ...
【二字熟語】 壮烈 【読み方】 そうれつ 【意味】 意気が盛んで激しいこと。勇ましくてりっぱなこと。また、そのさま。 【語源・由来】 「壮」は「さかん。さかんである。勇ましい。」 「烈」は「勢いがはげしい。」 【類義語】...
【二字熟語】 総領 【読み方】 そうりょう 【意味】 ①家名を継ぐべき人。家の相続人。跡取り。 ②いちばん初めに生まれた子。長男または長女。 ③律令制以前、重要な国に置かれ、近隣数か国の政務を監督した職。すべおさ。 ④中...
【二字熟語】 騒動 【読み方】 そうどう 【意味】 ①多人数が騒ぎたてて秩序が乱れること。また、そのような事件や事態。 ②もめごと。争い。 【語源・由来】 「騒」は「さわぐ。さわがしい。」 「動」は「世の中の秩序を乱す。...
【二字熟語】 早晩 【読み方】 そうばん 【意味】 1⃣[名]早いことと遅いこと。また、朝と夕。 2⃣[副]おそかれはやかれ。いずれ。 【語源・由来】 「早」は「ある時間の範囲で、はやいほう。...