「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「英知」の意味と使い方や例文!「英知の結晶」とは?(類義語)

英知の読み方・意味とは?(類義語)

意味

【二字熟語】
英知

「叡知」「叡智」とも書く。

【読み方】
えいち

【意味】
①すぐれた知恵。深く物事の道理に通じる才知。
②哲学で、物事の真実在の理性的、悟性的認識。また、それを獲得しうる力。ソフィア。

二字熟語の博士
「英知」という言葉は、すぐれた知恵や深く物事の道理に通じる才知のことを意味しているんだ。

また、哲学の文脈では、物事の真実性を理性や悟りを通じて理解する力、またはその認識自体を指すこともあるんだよ。

助手ねこ
なるほどな。つまり、「えらい知恵」や「物事の理解が深い才知」ってことやな。

また、哲学的には、「物の本当の姿をちゃんと理解する力」や「それを理解できる能力」を言うんやな。物事のホンマの姿を理解するのに必要なすごい力のことやな。

【語源・由来】
「英」は「すぐれている。すぐれた人。」
「知」は「物事を見抜く力がある。理解する能力。ちえ。」

【類義語】
人知、衆知、全知、奇知

英知(えいち)の解説

カンタン!解説
解説

「英知」という言葉は、通常、特に優れた知恵や深い理解を示しているんだよ。

1の意味では、非常に賢い人や、物事の本質を理解している人が「英知」を持っていると言われることがよくあるんだ。それは、その人が深い理解を持ち、物事の道理に通じているからだよ。

2の意味では、哲学的なコンテキストで使われ、物事の真実あるいは本質を理性的に、あるいは悟性的に理解する能力を指しているんだ。また、「ソフィア」とはギリシャ語で「知恵」を意味し、この場合の「英知」は、最高の知識や理解、真実の理解を指すことができるよ。

だから、「英知」っていう言葉は、優れた知恵や深い理解を持つこと、または真実の理解に達する能力を示しているんだね。

英知(えいち)の使い方

健太
飛行機は、まさに人類の英知の結晶だよね。
ともこ
そうね。人類の夢とあこがれの結晶ともいえるわね。
健太
鳥のように空を飛びたいとう願いをかなえるんだから、人間ってすごいね。
ともこ
人間の英知も欲求も無限よね。

英知(えいち)の例文

例文
  1. クラス全員の英知を結集してできた作品です。
  2. 大陸の英知が、日本海を渡って伝わった。
  3. 他分野の医師の英知を結集させ、診療や研究に活かす。
  4. 図書館には、人類の英知が保管されてると言っていい。
  5. 英知を結集して問題を解決する。

英知の文学作品などの用例

  1. ・・・て示さんとした天賦の叡智、敏感、正直さというようなものも、ついに・・・ 小川未明天を怖れよ

  2. ・・・生命の法則についての英知があって、かつ現代の新生活の現実と機微と・・・ 倉田百三愛の問題(夫婦愛)

  3. ・・・カントは人間の英知的性格の中にその源を求めた。しかし自由を現象界・・・ 倉田百三学生と教養

「英知の結晶」とは?

英知」は、「英知の結晶(えいちのけっしょう)」という表現で使われることがあります。

英知の結晶」の「結晶」は、ここでは、ある事柄が積み重なり、他のある形をとって現れることをいいます。

英知の結晶」とは、すぐれた知恵や深く物事の道理に通じる才知が積み重なって、何らかの良い形をとって現れることという意味です。

二字熟語の博士
「英知の結晶」という言葉は、優れた知識や深い理解が積み重ねられ、その結果として具体的な良い形に現れたものを指すんだよ。

つまり、これは大量の知識や洞察がひとつの結果、つまり「結晶」を生むというイメージだね。

助手ねこ
ああ、なるほどな。つまり、たくさんの知恵や深い理解が集まって、それが一つの良い形や結果に現れるってことやな。

それが「英知の結晶」やな。深く考えて、たくさんの知識を得た結果、最終的には良い成果が出る、ってわけや。これは、「学びの大切さ」を教えてくれる言葉やな。

【例文】
・そのワクチンは、人類の英知の結晶だ。
・コンピューターは、人間の英知の結晶と言える。

ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。