「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「昵懇」の意味と使い方や例文!「昵懇の仲」とは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
昵懇

【読み方】
じっこん

【意味】
こころやすいこと。親しいこと。懇意。

【語源・由来】
「昵」は「したしむ。」
「懇」は「真心がこもること。ねんごろ。」
「入魂」の変化。

【類義語】
馴染み

【対義語】
疎遠

昵懇(じっこん)の使い方

ともこ
健太くん。彼とは知合い?
健太
同じ塾だったころから昵懇の仲だよ。
ともこ
今は違う塾なの?
健太
彼は優秀だから、有名私立用の塾に行くことになったんだよ。

昵懇(じっこん)の例文

  1. 学校を卒業した今でも、彼女とは昵懇にしている。
  2. それは虫の好かぬ惣八郎と、努めて昵懇になろうとすることであった。(菊池寛、恩を返す話)
  3. 得意の英語を通して、彼とは昵懇になりました。
  4. またあなたがわたしのを知らないと同様、わたしは摂政の心を知りません。ヘイスティングズ卿、あなたは公爵と大変にご昵懇の間柄と思いますが。(シェイクスピア、リチャード3世)
  5. 妻の縁から、あの店とは昵懇にしている。

「昵懇の仲」とは?

昵懇」を用いた表現の一つに「昵懇の仲(じっこんのなか)」があります。

昵懇の仲」とは、親しい間柄という意味です。

【例文】

  1. その容疑者は政治家とも昵懇の仲で、巨大な権力を持っていたという。
  2. 彼らは、大学の同窓で昵懇の仲です。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。