「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「禁忌」の意味と使い方や例文!読み方「きんい」は誤読?(類義語)

禁忌の読み方・意味とは?(類義語)

意味

【二字熟語】
禁忌

【読み方】
きんき

【意味】
①忌 (い) み嫌って、慣習的に禁止したり避けたりすること。また、そのもの。タブー。
②人体に悪影響を及ぼす危険がある薬剤の配合や治療法を避けて行わないようにすること。

二字熟語の博士
「禁忌」という言葉には二つの意味があるんだ。一つ目は、何かを嫌って、習慣的に避けること、あるいはそれがタブーとされていることを意味するんだ。

二つ目は、人体に害を及ぼす可能性のある薬や治療法を避けるという医学的な意味があるんだ。

助手ねこ
なるほどな。禁忌ってのは二通りあるんやな。一つ目は「あるものや行為がタブーとされて、みんなが避けてること」やねんな。

ほんで、二つ目は医者の話やな。「この薬はこの病気には使っちゃあかん」とか「この治療は危険やからやめとこう」ということやな。要するに、なんらかの理由で「避けるべきこと」という意味があるんやな。

【語源・由来】
「禁」は「忌み避ける。」
「忌」は「いやなこととして避ける。恐れはばかる。」

【類義語】
禁則、禁断

禁忌(きんき)の解説

カンタン!解説
解説

「禁忌」という言葉は、特定の事柄や行為を避けるべき、または禁じられているという意味を持つ言葉なんだよ。

1つ目の意味として、何かを忌み嫌って、文化や慣習から禁止されたり避けられたりすることを指しているんだ。例えば、ある文化や宗教では、特定の食べ物を食べることが禁じられていたり、ある日を過ごす方法が決まっていたりすることがあるよね。そういう時に、「禁忌を破る」という言葉が使われることがあるんだ。これは、その決まりやルールを破ってしまったという意味だよ。

2つ目の意味は、医療の分野で使われることが多いんだ。人の体に悪影響を及ぼす可能性がある薬や治療法を、安全のために行わないようにすることを指しているんだ。例えば、ある薬と他の薬が合わせて使われると、体にとって危険な反応を引き起こす可能性がある場合、その薬の組み合わせは「禁忌」とされるんだよ。これは、患者の安全を守るためにとても大切なことなんだね。

だから、「禁忌」という言葉は、何かを避けるべき、または禁じられているということを強く示しているんだね。

禁忌(きんき)の使い方

健太
クローン技術は禁忌を犯すことにならないかな。
ともこ
自分が知らない間に、自分のクローンが大勢いたら怖いわよね。
健太
クローンは、性格も好みも一緒になるのかな。
ともこ
同じ人や同じものを巡って、自分と闘うことになるわね。怖いわ。

禁忌(きんき)の例文

例文
  1. 人を蘇生させる魔法は禁忌とされています。
  2. 禁忌に手を出したことで、この国から追放された。
  3. イスラム教徒は豚肉を禁忌としているので、彼の食事では使わないようにして下さい。
  4. 船に女性が乗ることは禁忌とされた時代がありました。
  5. テレビには、禁忌とされる言葉がいくつかある。

読み方「きんい」は誤読?

禁忌」の「」は、音読みで「」、訓読みで「む、まわしい」と読みます。

禁忌」は、「きんき」と読みます。
禁忌」を「きんい」と読むのは間違いなので気をつけましょう。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。