姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「酩酊」の意味と使い方や例文!「泥酔」との違いは?症状はどっちがひどい?(類義語・対義語)

【二字熟語】
酩酊

【読み方】
めいてい

【意味】
ひどく酒に酔うこと。

【語源・由来】
「酩」「酊」ともに「よう。酒に酔う。」という意味。

【類義語】
大酔、酔態、狂酔、酔っ払う

【対義語】
素面、正気

酩酊(めいてい)の使い方

健太
昨日、父さんが飲み過ぎて酩酊状態で帰ってきたんだ。
ともこ
帰ってくることができてよかったわね。
健太
それが、家にたどり着くまでに色々あったみたいなんだ。
ともこ
怖くて詳細は聞けないわね。

酩酊(めいてい)の例文

  1. 前方から酩酊している三人組が歩いてきた。
  2. 酩酊していてまっすぐ歩くことができなかった。
  3. 暴走運転で逮捕された容疑者は、逮捕時酩酊状態だったという。
  4. アルコールで酩酊した状態で湖に転落したようだ。
  5. 梯子で飲み歩いて酩酊状態だ。

「酩酊」と「泥酔」の違い!症状はどっちがひどい?

酩酊」に似た語に「泥酔」があります。

  • 泥酔」は、正体を失うほど酒に酔うこと。
  • 酩酊」は、ひどく酒に酔うこと。
酩酊」「泥酔」ともに「ひどく酒に酔う」という意味ですが、正体を失っている泥酔」の方がひどく酔っている状態を表し、両語には酔いの程度に違いがあります。

酩酊」している状態を「酩酊状態」といいます。

酩酊状態」は歩くことは出来るもののふらついた状態、つまり千鳥足になっている状態です。

その状態からさらに飲むと正体を失う「泥酔状態」になり、前後不覚に酔う「昏酔状態」となります。

また、両語には下記のように血中アルコール濃度にも違いがあります。

酩酊」の酒量はビール中瓶4~6本、日本酒4~6合、ウイスキー・ダブル(約60ml)5杯といわれています。アルコールの血中濃度は0.15%~0.30%です。(※個人差あり)

泥酔」の酒量はビール中瓶7~10本、日本酒7合~1升、ウイスキー・ボトル1本といわれています。アルコールの血中濃度は0.30%~0.40%です。(※個人差あり)

【スポンサーリンク】