「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「未了」の意味と使い方や例文!「未完了」との違いは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
未了

【読み方】
みりょう

【意味】
まだ終わらないこと。

【語源・由来】
「未」は「まだ…しない。」
「了」は「終わりになる。けりがつく。…してしまう。」

【類義語】
未完成、未完、未達

【対義語】
完了、満了

未了(みりょう)の使い方

健太
ともこちゃんと僕は、きっと未了の因でつながっているんだ。
ともこ
それって、来世も続くのかしら?
健太
僕たちの縁はずっと続くよ。
ともこ
私は嫌だな。

未了(みりょう)の例文

  1. その件については、調査未了のためにまだ確認できていません。
  2. その法案は、審議未了のまま廃案となりました。
  3. この仕事を未了のままにしておいていいわけがない。
  4. ちゃんとした実験が未了のまま商品化に踏み切った。
  5. 発掘調査が未了のまま、再開発の工事が再開されてしまった。

「未了」と「未完了」の違いは?

未了」に似ている語に「未完了(みかんりょう)」があります。

未完了」の「完了」とは、
①物事が完全に終わること。また、完全に終えること。
②文法で、動作・状態がすでに終了していること、また、その結果が現在まで実現している状態にあることなどを表す言い方。動詞に、文語では助動詞「つ」「ぬ」「たり」「り」、口語では助動詞「た」などを付けて表す。ヨーロッパ諸語では、基準となる時の違いに応じて、現在完了・過去完了・未来完了などの区別のあるものがある。

という意味です。

未完了」とは、ある物事をまだ完全に終えていないこと、またその状態を意味する語です。

未了」も「未完了」も、まだ終わらない状態をいい、ほぼ同じ意味で使われます。

ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。