姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「御中」の意味と使い方や例文!「様」や「各位」との違いは?

御中の読み方・意味とは?

意味

【二字熟語】
御中

【読み方】
おんちゅう

【意味】
個人あてでない郵便物を出す時、その宛名の下に添える語。

二字熟語の博士
「御中」という言葉は、郵便物で、個人宛てではなく、会社や団体、官庁などを対象とした時に宛名の下に加える言葉だよ。
助手ねこ
ああ、つまり、個人の名前じゃなくて、会社や団体のみんな宛てに送るときに使うんやな。

たとえば、「〇〇企業 御中」って感じで、その企業の人たち全員に向けての意味になるわけやね。便利な言葉やな!

【語源・由来】
「御」は「敬意やていねいさを表す語。」「中」は「ある範囲のうちがわ。なかがわ。」

御中(おんちゅう)の解説

カンタン!解説
解説

「御中」という言葉は、手紙や郵便物を送る時に、個人の名前ではなく、会社や団体、官庁などの名前の後に付けて使う言葉だよ。

たとえば、ある会社の営業部に手紙を送る時に、宛先を「〇〇株式会社 営業部 御中」と書くことがよくあるんだ。この「御中」を使うことで、その部署にいる全員に手紙が向けられていることを示しているよ。

つまり、「御中」は「その部署や組織にいる皆さん全員へ」という意味で使われる敬意の表現なんだ。

これを使うことで、手紙や郵便物がその組織や部署の全員に関係する内容であることを伝えることができるよ。

御中(おんちゅう)の使い方

ともこ
健太くん。懸賞に応募するの?
健太
そうなんだ。
ともこ
宛先の会社名の所に御中って書かないと、非常識だっていって排除される可能性があるって噂よ。
健太
懸賞に応募するにも常識的な感覚が必要なんだね。

御中(おんちゅう)の例文

例文
  1. 健太くんは書き上げた小説を「編集部御中」として編集社に送った。
  2. 営業部様御中は間違いで、営業部御中が正しい。
  3. 経理部行の行を二重線で消して、御中と書き足した。
  4. 封筒の表に庶務課御中と書いた。
  5. 令和株式会社営業部鈴木様という宛先の手紙と平成株式会社御中という宛先の手紙を投かんした。

御中の文学作品などの用例

  1. ・・・写して、夫人の御人々御中に返したてまつるべき事は言うまでもなかろ・・・ 泉鏡花夫人利生記

  2. ・・・百合子 文芸家協会 御中 宮本百合子「チャタレー夫人の恋人」の起訴につよく抗議する

  3. ・・・山氏はただ大浦天主堂御中という指名にされてある。私丁寧に答える。・・・ 宮本百合子長崎の一瞥

「御中」と「様」や「各位」の違いを解説

御中」と同じような使い方の語に「」、「各位」があります。

」は「氏名・官名・居所などの下に添える敬称」をいいます。
(※手紙やメール以外にも用いる)

各位」は「皆様がた。皆様。」という意味です。
(※メールや通知文書)

違いは、

  • 御中」は「宛先が会社や団体の場合」
  • 」は「宛先が個人」
  • 各位」は「複数の人に宛てたもの」

という点です。

二字熟語の博士
「御中」と「様」や「各位」の違いはね、「御中」は、手紙や郵便物で宛先が会社や団体の場合に使う言葉なんだよ。個人を指定しない場合に、会社や団体全体に宛てて使われる言葉だ。

「様」は、たくさんの意味があるけど、人や団体の名前の後ろにつけると、その人や団体を尊敬する意味で使われるんだ。手紙やメールの宛名でよく使うよね。そして「各位」は、たくさんの人を対象として、それぞれの人を敬って使う言葉だよ。特に、公式な場や書面で使われることが多いんだ。

助手ねこ
なるほどな。「御中」は、会社名のあとに「御中」って書くんやな!個人の名前ちゃうんや、会社や団体全体に向けた表現やな。次に「様」は、例えば「田中さん」や「鈴木様」みたいな感じで、相手を敬う時に使う言葉なんやな。

最後に「各位」は、「皆さん」や「皆様」みたいなものやな。でも、もっと公式で堅い感じの場面や書類で使うんやな。それぞれ適切な用途があるんやな。

それぞれ併用することはできませんが、「お客様各位」の時だけは例外的に認められる風潮になってきています。
【スポンサーリンク】