姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「説得」の意味と使い方や例文!「納得」との違いは?(語源由来・類義語)

【二字熟語】
説得

【読み方】
せっとく

【意味】
よく話して、相手に納得させること。

【語源・由来】
「説」は「他人にといて従わせる。」
「得」は「心にかなう。わかる。」

【類義語】
説き伏せる、説きつける、口説く

説得(せっとく)の使い方

ともこ
健太くん。校長先生を説得した?
健太
説得に失敗したんだ。
ともこ
あきらめないで説得し続けてよ。
健太
僕の説得に応じるような人じゃないよ。

説破(せっとく)の例文

  1. ともこちゃんの話は説得力がある。
  2. 反対派を説得する。
  3. 人質を解放するよう犯人を説得した。
  4. 説得を試みたが、ともこちゃんを翻意させることはできなかった。
  5. 健太くんは、我々の説得に折れた。

「説得」と「納得」の違いは?

説得」に似ている語に「納得(なっとく)」があります。

納得」は、他人の考えや行動などを十分に理解して得心することという意味です。

説得」は、よく話をして相手を自分の考えに従わせることをいいます。

対して「納得」は、相手の考えを理解することをいうので意味が違います。