姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「失跡」の意味と使い方や例文!「失踪」「家出」との違いは?(類義語)

【二字熟語】
失跡

【読み方】
しっせき

【意味】
行方をくらますこと。また、行方が知れないこと。失踪 (しっそう) 。

【語源・由来】
「失」は「にげる。にがす。」
「跡」は「足あと。」

【類義語】
失踪、蒸発、神隠し

失跡(しっせき)の使い方

健太
年間の失跡者は8万人もいるんだって。
ともこ
そんなにいるの?
健太
そのうち発見されるのは86%だって。
ともこ
事件がらみの失跡だとしたら怖いわね。

失跡(しっせき)の例文

  1. 七年間失跡していた者は、死んだものとみなされる。
  2. ともこちゃんが失跡した理由は誰にもわからない。
  3. あの事件のあとに失跡した健太くんが怪しい。
  4. 健太くんが失跡して一週間が経つ。
  5. 我が家の猫が失跡した。

「失跡」と「失踪」「家出」の違いは?

失跡」に似ている語に「失踪(しっそう)」「家出(いえで)」があります。

「失跡」と「失踪」の違いは?

失踪」は、
行方をくらますこと。また、行方が知れないこと。失跡。

という意味です。

失踪」も「失跡」も、行方が知れないことをいいます。

失踪」は、日常的な会話で使われます。

しかし、「失跡」は、「失踪」の言いかえ語として新聞などで使われることが多い点が違います。

「失跡」と「家出」の違いは?

家出」は、
①帰らないつもりでひそかに家を出ること。
②外出すること。
③僧になること。出家。

という意味です。

家出」も「失跡」も、ある人と連絡を取ることができなくなることをいいます。

しかし、「家出」は、家族との衝突のために、ひそかに家を出ることをいいます。

失跡」は同居人がいるとは限りませんが、「家出」には必ず同居人がいる点が違います。