「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「鎮座」の意味と使い方や例文!「鎮座まします」とは?(類義語)

【二字熟語】
鎮座

【読み方】
ちんざ

【意味】
①神霊が一定の場所にしずまっていること。
②人や物がどっしりと場所を占めていることを、多少揶揄 (やゆ) の気持ちを込めていう語。

【語源・由来】
「鎮」は「押さえて安定させる。しずめる。しずまる。」
「座」は「神体を置く所。」

【類義語】
祀る、どっしり、黙座、安住、安置

鎮座(ちんざ)の使い方

健太
神社がある所はパワースポットが多いそうだね。
ともこ
昔の人は、神様が鎮座する場所が分かったのね。
健太
自然と共に生きると神様が身近に感じられるんだろうね。
ともこ
現代人には無理ね。

鎮座(ちんざ)の例文

  1. 由緒ある神社が、この商店街の先に鎮座しています。
  2. 鎮座不詳とされていますが、建立は1700年ころではないかとされています。
  3. 空港に降り立つと、すぐにこの国の独裁者の像が鎮座していた。
  4. 猫が、私のベッドの上で鎮座まします。
  5. あの広場に、実物大のガンダムが鎮座している。

「鎮座まします」とは?

鎮座」を用いた表現の一つに「鎮座まします」があります。

鎮座まします」の「まします」とは、「在す」または「坐す」と書き、動詞「ます」の連用形+補助動詞「ます」から成る語です。「在 (ま) す」より一層敬意が加わります。

①「在る」「居る」の意の尊敬語。いらっしゃる。おいでになる。おわします。
②物がある意の尊敬語。おありになる。
③(補助動詞)
㋐(形容詞・形容動詞の連用形、断定の助動詞「なり」の連用形「に」などに付く)「だ」「である」の意の尊敬語。…でいらっしゃる。
㋑(動詞の連用形に付く)「てある」「ている」の意の尊敬語。…ていらっしゃる。

という意味です。

鎮座まします」とは、神霊が一定の場所にしずまっていらっしゃる、(揶揄の気持ちを込めて)人や物がどっしりと場所を占めていらっしゃるという意味です。

【例文】

  1. 狭い部屋に大きなグランドピアノが鎮座まします
  2. お地蔵さまが点々と鎮座まします
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。