読み方で悩みやすい漢字の一つに、「百合」があります。
Q「百合」、あなたはこの二字熟語を何と読みますか?
次の3択から選んでみて下さい。
百合の読み方
- 「ゆり」
- 「びゃくごう」
- 「ゆり」と「びゃくごう」両方とも
このページでは、悩みやすい「百合」の読み方や意味について詳しく解説していきます。
「百合」の読み方は、「ゆり」?「びゃくごう」?
百合の正しい読み方は、「ゆり」「びゃくごう」どちらなのでしょうか。どちらも聞いたことがあるかもしれませんね。
「百」の音読みには「ヒャク」「ハク」があり、「合」の音読みには「ゴウ」「ガッ」「カッ」があります。
百合の読み方は「ゆり」「びゃくごう」のどちらを使っても間違いではありません。つまり、どちらも正しい読み方ということになります。
正解は、③の「ゆり」と「びゃくごう」の両方です。
ただし、「ゆり」と読む場合と「びゃくごう」と読む場合では、少し意味が違ってきます。
「百合」の意味は、「ゆり」と「びゃくごう」で違う!
百合(ゆり)の意味は「ユリ科ユリ属の多年草の総称」です。
百合(びゃくごう)の意味は「オニユリまたはハカタユリのりん片葉を蒸して乾燥させた生薬」です。
百合を用いた例文には「百合(ゆり)の花が咲き誇る」「百合(びゃくごう)が入った漢方薬」があります。
まとめ
- 百合の読み方は、「ゆり」「びゃくごう」のどちらも正しい。
- 百合(ゆり)は「ユリ科ユリ属の多年草の総称」を意味する。
- 百合(びゃくごう)は「オニユリまたはハカタユリのりん片葉からつくる生薬」を意味する。