「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「幽寂」の意味と使い方や例文!「幽寂閑雅」とは?(類義語)

【二字熟語】
幽寂

【読み方】
ゆうじゃく

【意味】
奥深くひっそりと静かなこと。また、そのさま。

【語源・由来】
「幽」は「世間から離れてひっそりしている。」
「寂」は「さびしい。さびれる。しずか。ひっそりしている。」

【類義語】
(幽寂閑雅の類義語)静寂閑雅、物のあわれ、幽趣佳境、枯淡の趣、侘び寂び

幽寂(ゆうじゃく)の使い方

健太
これは、幽寂な趣の庭園だね。
ともこ
しかも広い。
健太
これが個人の物だったなんてすごいよね。
ともこ
昔のお金持ちって尋常じゃないわよね。

幽寂(ゆうじゃく)の例文

  1. 雨だれほど幽寂なものはない。
  2. 幽寂な雰囲気の森だ。
  3. 幽寂なたたずまいの茶室です。
  4. 鹿威しの音だけがこだまし、幽寂を感じる。
  5. 月あかりを眺め、幽寂の感を楽しむ。

「幽寂閑雅」とは?

幽寂」を用いた表現に「幽寂閑雅(ゆうじゃくかんが、ゆうせきかんが)」があります。

幽寂閑雅」の「閑雅」は、
①しとやかで優雅なこと。また、そのさま。
②景色などがもの静かで趣深いさま。

という意味です。

幽寂閑雅」とは、もの静かで優雅な趣のあることをいいます。

閑雅」とは、みやびやかな趣のあること。「」は、静か。

【例文】
・掃き清めた庭で幽寂閑雅の気分に浸る。

【類義語】
・幽趣佳境(ゆうしゅかきょう)
・静寂閑雅(せいじゃくかんが)

ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。