「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「用途」の意味と使い方や例文!「用途を満たす」とは?(類義語)

【二字熟語】
用途

【読み方】
ようと

【意味】
使用の道。使い道。用いどころ。

【語源・由来】
使用の途(みち)の意。

【類義語】
用法、使途

用途(ようと)の使い方

健太
鉄ってすごいね。
ともこ
鉄は用途が広いのよね。
健太
しかも比較的安い。
ともこ
錆びやすいのが難点よね。

用途(ようと)の例文

  1. この機械には、幅広い用途があるんです。
  2. コンピューターの用途には限界というものが無い。
  3. 用途不明な部品が落ちていたが、これは何だろう。
  4. 道具を用途別に仕分けしておくと、いざ使う時に困ることはありません。
  5. 用途に合わせて洗剤を使い分けています。

「用途を満たす」とは?

用途」を用いた表現の一つに「用途を満たす(ようとをみたす)」とは?

用途を満たす」の「満たす」とは、「達成する。果たす。満足させる。」という意味です。

用途を満たす」とは、使い道に満足するという意味です。

【例文】

  1. この価格帯のモデルでも、多くのユーザーの用途を満たすでしょう。
  2. このパソコンは、HP閲覧や簡単な文書作成ならば用途を満たす。
  3. 出刃包丁は万能包丁ともいい、様々な用途を満たす
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。