【二字熟語】
田夫
【読み方】
でんぷ
【意味】
①農夫。いなかもの。
②いなかくさいこと。無風流。
【語源・由来】
「田」は「いなか。」
「夫」は「仕事にたずさわる男。」
【類義語】
百姓
田夫(でんぷ)の使い方
ともこちゃんの家は、昔は武家だったんだよね。
健太くんの家系は?
僕の家系は田夫だよ。代々土と共に生きてきたんだ。
田夫の皆さんは、異常気象で長年の経験が役に立たず大変よね。
田夫(でんぷ)の例文
- 田夫野人と呼ばれる彼らのうちには、富貴の中にも見られない真情がある。(吉川英治、三国志)
- キリスト自身、聖書の中で実に率直にお話しなされたが、誰にもそれが田夫野人の言葉とは思われない。(チョーサー、カンタベリ物語 上)
- 田夫野人のあくどさで、笠にかかつて話してゐる自分を見出してゐるのみだつた。(坂口安吾、吹雪物語)
- 健太くんは、田夫野人のような下等極まりない行為をする。
- 健太くんのお母さんは、息子の田夫野人ぶりを恥じているようだった。
「田夫野人」とは?差別用語?
「田夫」を用いた表現の一つに「田夫野人(でんぷやじん)」があります。
「田夫野人」とは、教養のない粗野な人という意味です。
「野人」は、田舎に住む粗野な人という意味です。
【類義語】・斉東野人(せとうやじん)
・斉東野語(せいとうやご)
・田夫野嫗(でんぷやおう)
【対義語】
・都人士(とじんし)
・都会人(とかいじん)
【例文】
- 彼は田夫野人だと避けていたけど、心根の優しい人だった。
- 東京都民は、埼玉県民を田夫野人と馬鹿にするがいい人ばかりだ。
「田夫野人」は、農夫は田舎に住む無風流で粗野な人という表現です。
「田夫野人」は、「田舎に住む農夫のように、礼儀も教養もない粗野な人をさげすんでいうことば」として使われるので差別用語になります。
使用する際は注意しましょう。