姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「陰険」の意味と使い方や例文!「陰湿」との違いは?(類義語・対義語)

陰険の読み方・意味とは?(類義語・対義語)

意味

【二字熟語】
陰険

【読み方】
いんけん

【意味】
①表面は何気なく装いながら、心の内に悪意を隠しているさま。
②意地悪そうに見えるさま。

二字熟語の博士
「陰険」という言葉には二つの意味があるんだ。

一つ目は、表面上は何も変わったことがなさそうに見えるけれど、心の中には悪意を隠しているさまを指すんだ。

二つ目は、意地悪そうに見える様子を指しているんだよ。

助手ねこ
あーなるほどな。つまり、「陰険」って言葉は2つの意味があるんやな。

一つ目は、表面は何も悪そうなことはないように見えるけど、裏では悪いことを考えてることを言うんやな。外見とは裏腹に、心の中に悪意を隠してるんやな。

二つ目は、ちょっと意地悪そうな見た目や行動を指してるんやな。これは、人のことを指すこともあるんやろな。

【語源・由来】
「陰」は「人目につかない。人知れず。ひそか。ひそかに。」
「険」は「とげとげしい。はらぐろい。よこしま。」

【類義語】
性悪、陰気、陰湿、奸悪、邪悪、奸佞、悪辣

【対義語】
温厚

陰険(いんけん)の解説

カンタン!解説
解説

「陰険」っていう言葉は、主に二つの意味があるんだよ。

1つ目の意味は、外から見ると普通のように見えるけど、実は心の中に悪意を隠しているというさまを表すよ。例えば、「陰険に立ちまわる」っていう時、それは見かけ上は普通に振舞いつつも、裏では何か悪いことを計画しているような行動を指しているんだ。

2つ目の意味は、何かに対して悪意があるように見えるさまを言うよ。例えば、「陰険な目つき」っていう時、それはどこか意地悪そうな、または何か悪いことを考えていそうな目つきを表しているんだ。

「陰険」っていう言葉は主に悪意を隠しているさま、または悪意があるように見えるさまを表すんだよ。どちらの意味で使われているかは、その文脈や状況によるから、その辺りをしっかり見て理解することが大切だね。

陰険(いんけん)の使い方

ともこ
健太くん。知らなかったの?
健太
僕だけ聞かされてないとは、彼は陰険なやつだ。
ともこ
陰険な嫌がらせね。
健太
仕返ししてやる。

陰険(いんけん)の例文

例文
  1. 健太くんは陰険な男だ。
  2. 彼は、陰険な目つきをしている。
  3. 健太くんは、やり口が陰険だ。
  4. 陰険な手を用いる。
  5. 陰険な笑みを浮かべて「やれるものならやってみろ」と健太くんは言った。

陰険の文学作品などの用例

  1. ・・・らい引っ込み思案で、陰険で、頑固で結局景色と言葉の美しさだけと言・・・ 織田作之助大阪の可能性

  2. ・・・特有――かのような、陰険な、他人の顔を正面に視れないような変にし・・・ 葛西善蔵子をつれて

  3. ・・・の中の有名な人たちに陰険ないやがらせを行うというような、めめしい・・・ 太宰治風の便り

「陰険」と「陰湿」の違いを解説

陰険」に似ている語に「陰湿(いんしつ)」があります。

陰湿」は、「暗くてじめじめしていること。陰気で晴れ晴れしないこと。また、そのさま。」という意味です。

陰険」も「陰湿」も、陰気なという意味があります。

しかし「陰険」は、良い人を装いながら、心の内に悪意を隠しているさまをいい、性格や行動など、人間に対して使います。

対して「陰湿」は、陰気でじめじめしているさまをいいます。

陰湿」は、「陰湿ないじめ」のように、人間の性格や行動に対して使われます。また、「陰湿な土地」のように、人間以外にも使われます。

二字熟語の博士
「陰険」と「陰湿」、この二つの言葉は似ているけれど、少し違った意味を持っているんだ。まず、「陰険」とは、表面では何もないように見せていても、心の中に悪意を隠している状態を指すんだ。つまり、人を裏で陥れたりするような行動を表す言葉なんだ。

一方、「陰湿」とは、暗くてじめじめしている状態、または陰気で元気がない状態を表すんだよ。人間関係に使う場合は、いじめや嫌がらせが陰に隠れて続けられている、そんな状態を指すこともあるよ。

助手ねこ
なるほどな。つまり、「陰険」は、表面はニコニコしてても、裏では悪巧みをしてる人を指すんやな。

一方、「陰湿」は、暗くてじめじめとした状況や、陰でこそこそと嫌がらせを続けるような状況を指すんやな。似てるけど、ちょっとずつニュアンスが違うんやな。