姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「画策」の意味と使い方や例文!読み方「がさく」は誤り?(類義語・対義語)

画策の読み方・意味とは?(類義語・対義語)

意味

【二字熟語】
画策

【読み方】
かくさく

【意味】
計画を立てること。実現をめざしていろいろと計画すること。

多く悪い意味で使う。
二字熟語の博士
「画策」という言葉は、ひそかに計画や策略を立てることを指すんだよ。

これは、こっそりとある目的のために考えたり計画をめぐらすことなんだ。

助手ねこ
あー、なるほどな。それはつまり、ひっそりと考えて、何かを成功させるための作戦を立てるってことやな。

密かに「これやったらうまくいくかも」って計画を立てることやな。ちょっとした策士のようなもんやね。

【語源・由来】
「画」は「はかる。考えをめぐらす。」「策」は「くわだて。はかりごと。計画。」このことから「画策」は「計画を立てること」という意味。

【類義語】
企画、企て、構想、謀議、魂胆、策謀

【対義語】
偶発的、放埓、無計画

画策(かくさく)の解説

カンタン!解説
解説

「画策」という言葉は、秘密の計画や策略を立てることを指す言葉なんだよ。

具体的に言うと、ある目的を達成するために、こっそりと計画を練ったり、策を講じたりすることを言うんだ。これは、だいたい秘密裏に行われることが多く、他の人に知られたくないときや、自分の利益を得るために行われることが多いよ。

例えば、「陰であれこれ画策する」というのは、人の知らないところで、色々と秘密の計画を立てたり、策を練ったりすることを表しているんだ。これは、たとえば誰かをだまそうとしたり、自分の利益のために何かを進めようとするときなどに使われる表現だよ。

また、「画策」という言葉には、ちょっとした裏の意味や、悪い意味合いが含まれることもあるので、文脈によって使い方に注意が必要だね。

だから、「画策」という言葉は、秘密裏に計画を立てたり、策を練ること、特に自分の利益のために行われる計画や策を指すときに使う言葉なんだね。

画策(かくさく)の使い方

ともこ
健太くん。片思い中のあの子とは進展はあったの?
健太
あるはずないよ。
ともこ
仲が進展するように画策したんだけどな。
健太
そうやってあれこれ画策するから、警戒されて進展しないんじゃないかな。

画策(かくさく)の例文

例文
  1. 乗っ取りを画策しているという噂がある。
  2. 舞台裏で画策する。
  3. 権力を得るために画策をしている。
  4. その事件はともこちゃんが画策したと言われる。
  5. 健太くんの画策が明らかになった。

画策の文学作品などの用例

  1. ・・・を、如何に彼は焦慮と画策との中に、費した事であろう。動もすればは・・・ 芥川竜之介或日の大石内蔵助

  2. ・・・かくも今夜一夜を凌ぐ画策を定めた。 自分は猛雨を冒して材木屋に走・・・ 伊藤左千夫水害雑録

  3. ・・・省作いとしからわいた画策なのだ。おとよさんは年に合わして、気前の・・・ 伊藤左千夫隣の嫁

画策の読み方「がさく」は誤り?

画策」は「かくさく」と読みます。「がさく」と読むのは誤りです。

「画」は「が」とも読みます。

用例として「映画(エイガ)」「絵画(カイガ)」「戯画(ギガ)」「原画(ゲンガ)」「書画(ショガ)」「図画(ズガ)」などがあります。
画策」は「かくさく」が正しい読み方で「がさく」と読むのは誤りなので注意しましょう。