姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「顕著」の意味と使い方や例文!「顕著に現れる」と「顕著に表れる」の違いは?(類義語・対義語)

顕著の読み方・意味とは?(類義語・対義語)

意味

【二字熟語】
顕著

【読み方】
けんちょ

【意味】
いちじるしいこと。きわだって目につくこと。

二字熟語の博士
「顕著」という言葉は、何かが非常に目立っていたり、他のものと比べて際立っていることを表すんだ。

つまり、はっきりとわかるほどに目につくという意味があるんだよ。

助手ねこ
あぁ、そういうことか。つまり、「めっちゃ目立ってる」ってことやな。他のもんと比べて、ぐっと飛び出てる感じやろ?

「これ、見てみ!すぐわかるで!」っていうぐらい、バッチリと目につくやつのこと言うんやな。

【語源・由来】
「顕」は「あきらか。はっきりしている。」
「著」は「あらわれる。いちじるしい。目立つ。あきらか。」

【類義語】
如実、著しい、際立つ

【対義語】
隠微

顕著(けんちょ)の解説

カンタン!解説
解説

「顕著」という言葉はね、何かがとてもはっきりとしていて、目立つって意味なんだよ。すごくわかりやすくて、人の目にすぐにつくようなことを表すんだ。

たとえばね、「増加の傾向が顕著になる」っていう時は、何かがどんどん多くなっていく様子が、とてもはっきりと見えるって意味なんだよ。例えば、公園の花が春になるとどんどん咲き始めて、その数が増えるのが目に見えてわかるように、とても明確に増えていくことを示しているんだ。

また、「顕著な業績」っていうのは、誰が見てもわかるくらいすごい成果や功績のことを言うんだよ。たとえば、有名な科学者が新しい発見をしたり、アスリートが世界記録を更新したり、そういう、他の人とは一線を画する、際立ってすごい成果のことを「顕著な業績」と呼ぶんだ。

だから、「顕著」という言葉は、何かがとてもはっきりと目立っている、他と比べて際立っていることを表しているんだね。

顕著(けんちょ)の使い方

健太
この作家さん、作風が変わったよね。
ともこ
前作から変化が顕著になってきたのよ。
健太
何かあったのかな。
ともこ
結婚して子供が生まれて、考え方に変化が生じたようよ。

顕著(けんちょ)の例文

例文
  1. 増加の傾向が顕著になる。
  2. 変化の兆しは顕著である。
  3. ともこちゃんは、顕著な業績を残した。
  4. 二台の車のエンジン性能の顕著な違いは見られない。
  5. 地球温暖化の影響が顕著に現れている。

顕著の文学作品などの用例

  1. ・・・の上に階級意識がそう顕著に働くものではないという理窟は、概念的に・・・ 有島武郎広津氏に答う

  2. ・・・リアの二階級において顕著に現われているのを見るという前提を頭・・・ 有島武郎片信

  3. ・・・夫婦の関係などは最も顕著な相違がありはすまいか。夫婦の者が深くあ・・・ 伊藤左千夫去年

「顕著に現れる」と「顕著に表れる」の違いは?

顕著」は「顕著に現れる」や「顕著に表れる」というように使われます。

  • 現れる」は「現象」「出現」のように、隠れたものが出てくることをいいます。
  • 表れる」は「表現」「表情」のように、考えや意思がおもてに出てくることをいいます。

「実験によって顕著に現れた。」というように、隠れていたものが出てくるという意味の「あらわれる」は「顕著に現れる」を使います。

「困惑していることが、健太くんの顔色に顕著に表れてきました。」のように、目に見えない「あらわれる」は「顕著に表れる」を使います。

顕著になる対象によって「表れる」と「現れる」を使い分けます。