【二字熟語】
酷暑
【読み方】
こくしょ
【意味】
ひどく暑いこと。真夏の厳しい暑さ。
【語源・由来】
「酷」は「容赦がなく、きびしい。むごい。」
「暑」は「あつい。あつさ。」
【類義語】
極暑、炎熱、炎天、猛暑、炎暑
【対義語】
酷寒
酷暑(こくしょ)の使い方
ラクダは酷暑や乾燥に強いんだよね。
その秘密はあのコブにあるのよね。
コブにエナジードリンクが入っているの?
脂肪が入っているんですって。おかげで長時間飲み食いしないでも大丈夫らしいわよ。
酷暑(こくしょ)の例文
- 酷暑で、ボンネットで目玉焼きをつくることができそうだ。
- そんなに働いていないのに、酷暑でへとへとに疲れてしまった。
- ここ一週間酷暑が続き、そろそろ雨が降って欲しいと願う。
- 酷暑から逃れるために北海道に来たのに、北海道も暑い。
- 今年は百年に一度の酷暑といわれているが、去年も同じことをいっていた。
「酷暑の候」が使える時期は?
「酷暑」を用いた語に「酷暑の候(こくしょのこう)」があります。
「酷暑の候」の「侯」は、「時節。とき。おり。」という意味です。
「酷暑の候」とは、「ひどく暑いおり。真夏の厳しい暑さのおり。」という意味です。
【類義語】
・猛暑の候(もうしょのこう)
・盛暑の候(せいしょのこう)
・炎暑の候(えんしょのこう)
・大暑の候(たいしょのこう)
「酷暑の候」は手紙で使われることが多く、7月下旬から立秋(8月7日~8日頃)までとされています。
近年では、9月上旬まで暑い日が続くことがありますが、8月上旬までしか使うことができないので注意しましょう。