姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「納得」の意味と使い方や例文!「共感」「理解」との違いは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
納得

【読み方】
なっとく

【意味】
他人の考えや行動などを十分に理解して得心すること。

【語源・由来】
「納」は「受け入れる。」
「得」は「心にかなう。わかる。」

【類義語】
得心、合点、承服

【対義語】
不服、不平、不可解、後悔

納得(なっとく)の使い方

ともこ
私の説明で納得できた?
健太
あと少しで飲みこめそうなんだけど。
ともこ
理解して得心するまで、いくらでも質問して。
健太
納得がいくまで質問するから付き合ってね。

納得(なっとく)の例文

  1. 説明を聞いて納得する。
  2. 納得のいかない話だ。
  3. その案はお互い納得の上で決めたことだ。
  4. 納得がいくよう説明しましょう。
  5. 双方納得ずくで決めたことだ。

「納得」と「共感」「理解」の違いは?

納得」に似ている語に「共感(きょうかん)」「理解(りかい)」があります。

「納得」と「共感」の違いは?

共感」は、「他人の意見や感情などにそのとおりだと感じること。また、その気持ち。」という意味です。

共感は、「同感」と同じで、同じように感じる理解するという意味です。

なので、他人の考えや行動などを十分に理解して得心することをいう「納得」とは意味が違います。

「納得」と「理解」の違いは?

理解」は、
①物事の道理や筋道が正しくわかること。意味・内容をのみこむこと。
②他人の気持ちや立場を察すること。
③《(ドイツ)Verstehen》ディルタイ哲学で、文化的、歴史的なものを生の表現とみなし、その生を追体験によって把握すること。

という意味です。

理解」は、物事の筋道を正しくとらえることをいいます。

対して「納得」は、他人の考えや行動などを十分に「理解」して得心することをいいます。

【スポンサーリンク】