姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

生憎の読み方!「あいにく」と「あやにく」正しいのは?

読み方で悩みやすい漢字の一つに、「生憎」があります。

問題

Q「生憎」、あなたはこの二字熟語を何と読みますか?

次の3択から選んでみて下さい。

生憎の読み方
  1. 「あいにく」
  2. 「あやにく」
  3. 「あいにく」と「あやにく」両方とも

 

このページでは、悩みやすい「生憎」の読み方や意味について詳しく解説していきます。

「生憎」の読み方は、「あいにく」?「あやにく」?

読み方

 

生憎の正しい読み方は、「あいにく」「あやにく」どちらなのでしょうか。どちらも聞いたことがあるかもしれませんね。

「生」の音読みには「セイ」「ショウ」、訓読みには「い(きる)」「う(む)」などがあります。一方、「憎」の音読みには「ゾウ」「ソウ」、訓読みには「にく(む)」などがあります。

生憎の読み方は「あいにく」「あやにく」のどちらを使っても間違いではありません。つまり、どちらも正しい読み方ということになります。

正解は、③の「あいにく」と「あやにく」の両方です。

現代語の「あいにく」は古語の「あやにく(生憎)なり」が元となった言葉です。

広辞苑には「あいにく」「あやにく」の両方の項目があるのに加えて、「なまにく(生憎)し」という形容詞の読み方も掲載されています。

しかし、「あいにく」と読む場合と「あやにく」と読む場合では、意味が少し違ってきます。

「生憎」の意味は、「あいにく」と「あやにく」で違う!

意味

生憎(あいにく)の意味は「期待がはずれて都合がわるいさま」です。

生憎(あやにく)の意味は「憎らしく思われるさま」「予期に反するさま」「折りわるいさま」です。

生憎を用いた例文には「生憎(あいにく)の雨」「いとけしからぬ御生憎(あやにく)心なりかし(源氏物語)」があります。

【関連記事】
「生憎」の意味と使い方や例文!「お生憎様」とは?(語源由来・類義語)

まとめ

まとめ
  • 生憎の読み方は、「あいにく」「あやにく」のどちらも正しい。
  • 「あいにく」は「あやにく」が変化したもの。
  • 現代語の生憎(あいにく)は「期待がはずれて都合のわるいさま」を意味する。