「機微」の意味と使い方や例文!「機微に触れる」とは?(類義語・対義語)
機微の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 機微 【読み方】 きび 【意味】 容易には察せられない微妙な事情・おもむき。 【語源・由来】 「機」は「細かで見えにくい事柄。」 「微」は「細かくて、または奥深く...
機微の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 機微 【読み方】 きび 【意味】 容易には察せられない微妙な事情・おもむき。 【語源・由来】 「機」は「細かで見えにくい事柄。」 「微」は「細かくて、または奥深く...
空疎の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 空疎 【読み方】 くうそ 【意味】 形だけで内容がとぼしいこと。 【語源・由来】 「空」は「中身・根拠がない。何もない。からっぽ。」 「疎」は「一つ一つ離れている...
気勢の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 気勢 【読み方】 きせい 【意味】 意気込んだ気持ち。勢い。元気。 【語源・由来】 「気」は「心の働き。気持ち。」 「勢」は「いきおい。さかんな力。」 【類義語】...
【二字熟語】 羸弱 【読み方】 るいじゃく 【意味】 衰え弱ること。からだが弱いこと。また、そのさま。 【語源・由来】 「羸」は「やせる。つかれる。よわる。また、よわい。」 「弱」は「よわい。」 【類義語】 虚弱 【対義...
【二字熟語】 歪曲 【読み方】 わいきょく 【意味】 事柄を意図的にゆがめ曲げること。 【語源・由来】 「歪」は「ゆがむ。いがむ。ゆがみ。ひずみ。正しくない。」 「曲」は「よこしま。正しくない。」 【類義語】 偽造、捏造...
【二字熟語】 粗暴 【読み方】 そぼう 【意味】 性質や挙動のあらあらしいこと。乱暴。 【語源・由来】 「粗」は「大ざっぱで念入りでない。いいかげん。」 「暴」は「手荒に振る舞う。激しく荒々しい。」 【類義語】 むちゃく...
【二字熟語】 勃興 【読み方】 ぼっこう 【意味】 急に勢いが強くなること。勃然としておこること。 【語源・由来】 「勃」は「物事が急に起こる。」 「興」は「勢いが盛んになる。おこる。おこす。」 【類義語】 繁栄、隆盛 ...
【二字熟語】 猛者 【読み方】 もさ 【意味】 勇猛で荒々しい人。体力・技術に優れている人。もうざ。 【語源・由来】 「猛」は「たけし。たけだけしい。荒々しい。はげしい。」 「者」は「もの。人。行為や状態の主体を表す。」...
危惧の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 危惧 【読み方】 きぐ 【意味】 あやぶみおそれること。不安心。気がかり。危懼(きく)。 【語源・由来】 「危」は「あやぶむ。おそれる。」 「惧」は「おそれる。お...
【二字熟語】 卑近 【読み方】 ひきん 【意味】 身近でありふれていること。高尚でなくわかりやすいこと。また、そのさま。 【語源・由来】 「卑」は「ちかい。身近な。」 「近」は「ちかい。へだたりが少ない。」 【類義語】 ...
【二字熟語】 敏捷 【読み方】 びんしょう 【意味】 すばやいこと。しばしこいこと。 【語源・由来】 「敏」も「捷」も「はやい。すばやい。」 【類義語】 敏速、敏活 【対義語】 緩慢 敏捷(びんしょう)の使い方 敏捷(び...
一様の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 一様 【読み方】 いちよう 【意味】 ①同一のこと。同様。同じさま。 ②平均的であるさま。並。通り一遍。 【語源・由来】 「一」は「ひとまとまり。」 「様」は「さ...
【二字熟語】 多様 【読み方】 たよう 【意味】 いろいろ異なるさま。異なるものの多いさま。 【語源・由来】 「多」は「数や量がおおい。」 「様」は「さま。ありさま。かたち。」 【類義語】 各種、種種、諸種、いろいろ、さ...
【二字熟語】 多岐 【読み方】 たき 【意味】 道が幾筋にも分かれていること。また、物事が多方面に分かれていること。 【語源・由来】 「多」は「数や量がおおい。」 「岐」は「わかれる。ふたまた。えだみち。」 【類義語】 ...
【二字熟語】 執念 【読み方】 しゅうねん 【意味】 ある一つのことを深く思いつめる心。執着してそこから動かない心。 【語源・由来】 「執」は「とりついて離れない。」 「念」は「思い詰めた考えや気持ち。思い。」 【類義語...