「伴侶」の意味と使い方や例文!「配偶者」との違いは?(語源由来・類義語)
【二字熟語】 伴侶 【読み方】 はんりょ 【意味】 なかま。つれ。とも。侶伴。 【語源・由来】 「伴」は「とも。つれ。つれの人。」 「侶」は「とも。ともがら。つれ。」 【類義語】 配偶者、パートナー 伴侶(はんりょ)の使...
【二字熟語】 伴侶 【読み方】 はんりょ 【意味】 なかま。つれ。とも。侶伴。 【語源・由来】 「伴」は「とも。つれ。つれの人。」 「侶」は「とも。ともがら。つれ。」 【類義語】 配偶者、パートナー 伴侶(はんりょ)の使...
【二字熟語】 語弊 【読み方】 ごへい 【意味】 誤解をまねきやすい言い方。またその弊害。 【語源・由来】 「語」は「ご。ことば。また、言葉づかい。」 「弊」は「よくない。害になる。」 【類義語】 適切でない、誤解を与え...
貴殿の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 貴殿 【読み方】 きでん 【意味】 ①(尊敬の二人称)あなた。貴下。 ②相手を敬って、その住宅をいう語。貴宅。 【語源・由来】 「貴」は「相手への敬意を表す語。」...
界隈の読み方・意味とは?(類義語) 【二字熟語】 界隈 【読み方】 かいわい 【意味】 そのあたり一帯。あたりきんじょ。 【語源・由来】 「界」は「あたり。一帯。」 「隈」は「山や川が曲がりこんだところ。また、奥まったと...
【二字熟語】 容認 【読み方】 ようにん 【意味】 よいとして認め許すこと。認容。 【語源・由来】 「容」は「聞き入れる。受け入れる。ゆるす。」 【類義語】 許容 【対義語】 否認 容認(ようにん)の使い方 容認(ように...
往々の読み方・意味とは?(語源由来・類義語・対義語) 【二字熟語】 往々 【読み方】 おうおう 【意味】 ①くり返し起こるさま。また、くり返し行うさま。時々。まま。 ②ところどころに物事があるさま。諸所方々。あちこち。 ...
慶賀の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 慶賀 【読み方】 けいが 【意味】 ①よろこび祝うこと。祝賀。 ②任官・叙位の礼を申し上げること。拝賀奏慶。 【語源・由来】 「慶」は「よろこぶ。いわう。めでたい...
【二字熟語】 略儀 【読み方】 りゃくぎ 【意味】 正式な儀礼の一部をはぶいて簡略にしたやり方。略式。 【語源・由来】 「略」は「はぶく。かんたんにする。」 「儀」は「作法。礼法。また、それによる行動。」 【類義語】 略...
【二字熟語】 末筆 【読み方】 まっぴつ 【意味】 (手紙などの)末の方に書く文句。 【語源・由来】 「末」は「おわり。果て。」 「筆」は「かく。かきしるす。かいた文字や絵。」 【類義語】 後書き、後記、跋、跋文、奥書 ...
【二字熟語】 何卒 【読み方】 なにとぞ 【意味】 ①何とかして。どうにかして。それに従うこと。 ②相手に強く願う気持ちを表す語。どうか。どうぞ。ぜひ。 【語源・由来】 代名詞「何」+格助詞「と」+係助詞「ぞ」 【類義語...
見解の読み方・意味とは?(類義語) 【二字熟語】 見解 【読み方】 けんかい 【意味】 ある物事についての評価や考え方。 【語源・由来】 「見」は「みるところ。物のみかた。考え。立場。」 「解」は「くだる。さがる。おろす...
【二字熟語】 先般 【読み方】 せんぱん 【意味】 さきごろ。この間。過日。 【語源・由来】 「先」は「時間的に早い方。ある時点より前。また、最初。」 「般」は「ある局面。回。」 【類義語】 先日、過日、先程 先般(せん...
【二字熟語】 拝受 【読み方】 はいじゅ 【意味】 受けることの謙譲語。 【語源・由来】 「拝」は「自分の動作に添える謙譲語。」 【類義語】 振起、受け取り、受領、査収 【対義語】 拝辞 拝受(はいじゅ)の使い方 拝受(...
顕著の読み方・意味とは?(類義語・対義語) 【二字熟語】 顕著 【読み方】 けんちょ 【意味】 いちじるしいこと。きわだって目につくこと。 【語源・由来】 「顕」は「あきらか。はっきりしている。」 「著」は「あらわれる。...
忌憚の読み方・意味とは?(類義語) 【二字熟語】 忌憚 【読み方】 きたん 【意味】 ①いみはばかること。 ②遠慮。多く、否定の語を伴って用いられる。 【語源・由来】 「忌」は「いむ。いまわしい。きらう。」 「憚」は「は...