姉妹サイト「ことわざ・慣用句の百科事典」はこちら

「潮流」の意味と使い方や例文!「時代の潮流」とは?(類義語)

【二字熟語】
潮流

【読み方】
ちょうりゅう

【意味】
①潮の流れ。
②潮の満ち干によって周期的に起こる海水の流れ。
③比喩的に、時勢の動き。世間のなりゆき。

【語源・由来】
潮の満ち干によって周期的に起こる海水の流れの意味から。

【類義語】
趨勢、動向、大局、トレンド、風潮、傾向

「時代の潮流」とは?

潮流」は、主に「時代の潮流」という言い方で新聞やビジネスの場面で使われます。

この「時代の潮流」は「時勢の動き、時代の流れ」という意味です。

潮流」だけで「時代の動き」という意味ですが、「時代の潮流」とすることで「その時代の」という意味が強調されます。

【例文】

  1. すぐれた燃費性能は時代の潮流にあっている。
  2. 時代の潮流としてエリートたちの間ではマインドフルネスがニューノーマルとなっている。

といういうように使われます。

潮流(ちょうりゅう)の使い方

健太
時代の潮流に逆らって、新たな潮流を生む人たちって天才だよね。
ともこ
時代の潮流に乗った方が楽なのに、自分で潮流を作るなんてすごいわね。
健太
まれにそういう天才がいるよね。
ともこ
神から与えられた才能ね。

潮流(ちょうりゅう)の例文

  1. 時代の潮流に乗る。
  2. ビジネスにおいて潮流を読む力が必要不可欠である。
  3. その理論が次第に一大潮流になっていった。
  4. 世界的潮流に乗り遅れないように不断の努力をする。
  5. 当時の政治の潮流と科学の発展が核兵器を生んだ。