「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「現実」の意味と使い方や例文!「現実を見る」とは?(類義語・対義語)

状態・程度

現実の読み方・意味とは?(類義語・対義語)

意味

【二字熟語】
現実

【読み方】
げんじつ

【意味】
いま目の前に事実として現れている事柄や状態。

二字熟語の博士
「現実」とはね、目の前に実際に起こっていることや、存在している状況のことを指すんだよ。

夢や想像とは違って、実際に目で見て、手で触れられるような、本当に起こっていることを示しているんだ。

助手ねこ
ほほう、なるほどな。つまり、「現実」ってのは、目の前でホンマに起きてることやな。夢や想像とちゃうってことや。

今、この瞬間に自分が直面してる事や状態のことをいうんやな。夢とか希望とは違って、ホンマにあること、それが現実ってわけやね。

【語源・由来】
「現」は「今。まのあたり。実際の。」
「実」は「そらごとでない。本当。本当の事柄。」

【類義語】
現況、現状、事実、リアル

【対義語】
幻覚、幻想、理想、空想、仮想、夢、夢幻、妄想、虚構、神秘、錯覚、仮想現実

現実(げんじつ)の解説

カンタン!解説
解説

「現実」っていう言葉はね、今目の前にある実際に起こっていることや状態を意味しているんだよ。つまり、夢や想像の中でなくて、本当に目で見たり手で触れたりできることを指すんだ。

例えば、「夢と現実」というのは、「夢」つまり思い描くことや望むことと、「現実」つまり実際に起こっていることとの違いを示しているんだよ。夢は心の中で描く理想の世界だけど、現実は実際に目の前で起きていることだから、二つは全く違うものということなんだ。

また、「現実に起きてしまった事故」というのは、想像や予想ではなく、本当に起こった事故のことを言っているんだ。これは、ただの話ではなく、実際にあった出来事を指しているよ。

ちなみに、「現実」と「理想」っていうのは、よく対比されることがあるんだ。「理想」は、頭の中で思い描く完璧な状態や、なりたい姿のことを示しているんだよ。

だから、「現実」っていう言葉は、私たちが今、目の前で感じている実際に起こっていることや状態を指しているんだね。

現実(げんじつ)の使い方

ともこ
健太くん。へこんでいるわね。
健太
人生の厳しい現実に直面したんだ。
ともこ
その若さで?
健太
イケメンに生まれてこなかった僕に、この世の中は冷たく厳しいものだという現実を知ったよ。

現実(げんじつ)の例文

例文
  1. 理想と現実のギャップに落ち込む。
  2. これは現実に起きた事件です。
  3. 厳しい現実を思い知らされた。
  4. 悲願が現実のものとなった。
  5. だんだん現実味を帯びてきた。

現実の文学作品などの用例

  1. ・・・来たのであろう。が、現実は、血色の良い藤左衛門の両頬に浮んでいる・・・ 芥川竜之介或日の大石内蔵助

  2. ・・・を叩く音が、一年後の現実へ陳彩の心を喚び返した。「おはいり。」 ・・・ 芥川竜之介

  3. ・・・足飛びにこの恐ろしい現実に呼びさまされた彼れの心は、最初に彼れの・・・ 有島武郎カインの末裔

「現実を見る」とは?

現実」は、「現実を見る」という表現で使われることがあります。

現実を見る」とは、現実から目をそらさないで、しっかり向き合うという意味です。

二字熟語の博士
「現実を見る」という表現は、現実の状況を正直に受け止め、その真実から目をそらさずにしっかりと向き合うことを意味しているんだ。

夢や理想ばかり追いかけるのではなく、実際に起こっていること、実情に基づいて考えたり行動したりすることが重要だということを示しているんだよ。

助手ねこ
なるほどな。それやったら「現実を見る」ってのは、目の前にある実際の状況にしっかりと目を向けて、それにちゃんと向き合うってことやな。

夢見てばっかりおらずに、実際に起きとることそのものに注意を払って、それに基づいて考えたり行動したりするんやな。まぁ、夢も大事やけど、足元の現実から目をそらさずに、しっかり現実と向き合うってことが大切やってことやね。

【例文】

  1. 現実を見るのが怖くて現実逃避した。
  2. 自分の限界に目を向けるということは、現実を見ることです。
ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。