「二字熟語の百科事典」が書籍化されました!詳細はコチラ

「朗報」の意味と使い方や例文!「吉報」との違いは?(類義語・対義語)

【二字熟語】
朗報

【読み方】
ろうほう

【意味】
明るい知らせ。嬉しい知らせ。

【語源・由来】
「朗」は「気持ちが明るく、わだかまりがない。」
「報」は「告げ知らせる。知らせ。」

【類義語】
吉報、快報、福音

【対義語】
悲報、訃報

朗報(ろうほう)の使い方

健太
学割でこの価格だって。
ともこ
学生にとって朗報ね。
健太
学割のシステムは助かるよね。
ともこ
ずっと学生のままでいたくなるわよね。

朗報(ろうほう)の例文

  1. 彼が無事に生きていたというのは朗報だった。
  2. 合格の朗報が届いた時、夢ではないかと自分の頬をつねった。
  3. 自動車大国日本にとって、原油価格の下落は朗報となる。
  4. 新十郎は元子を慰め、必ずや近く朗報の訪れがあるでしょうと力を与えて、老女杉山に会った。(坂口安吾、明治開化 安吾捕物)
  5. 主砲の復帰は、ファンにとって何よりの朗報だ。

「朗報」と「吉報」の違いは?

朗報」に似ている語に「吉報(きっぽう)」があります。

吉報」とは、「よいたより。めでたいしらせ。」という意味です。

朗報」も「吉報」も、よいしらせをいいます。

しかし「吉報」は、主に、めでたい出来事を伝えるしらせをいいます。

対して「朗報」は、明るい気分になるような、うれしいしらせをいいます。

ABOUT US
北澤篤史サイト運営者
1984年、大阪府生まれ。 著書 『マンガでわかる 漢字熟語の使い分け図鑑』(講談社、2024) ことわざ学会所属。ことわざ研究発表『WEB上でのことわざ探求:人々が何を知りたいのか』(ことわざ学会フォーラム、2023)



error: 右クリックはできません。